なぜ「小さな高級車」支持される? コンパクトカーなのに「クラス超えの豪華内装」採用が増加! 高価格な小型車はどんな人が乗るのか

なぜ近年は、コンパクトカーに上質な内装を組み合わせる「小さな高級車」が支持されるのでしょうか。

「小さな高級車」増加中! なぜ支持される?

 近年、コンパクトカーに豪華な内装を誂えるモデルが多くなっています。
 
 かつてコンパクトカーは「ベーシックなモデル」という印象がありましたが、なぜ高級化しているのでしょうか。

「小さな高級車」が人気の理由は?(画像はレクサス「LBX」)
「小さな高級車」が人気の理由は?(画像はレクサス「LBX」)

 日産「ノート」の上級タイプである「ノートオーラ」が想像を超えるヒット作となり、2023年12月下旬にレクサスからデビューした「LBX」は、好調な初期受注が伝えられています。

 その2台に共通するのは“プレミアムなコンパクトカー”ということ。小さな車体サイズとしつつ、内外装の仕立てをよくし、上級装備を搭載してプレミアム性を明確にしているのが、一般的なコンパクトカーとの違いと言えるでしょう。

 しかし、かつてはそういったコンパクトカーはほぼ存在せず、コンパクトながら本革シートを用意し静粛性を高めるなど、プレミアムを訴求した希少な例と言えるマツダ「ベリーサ」なども大きなヒットとはなりませんでした。

 ノートオーラやLBXのヒットから導き出せるのは、ここへきて時代が変化しているということ。果たして、昨今の“小さな高級車”のニーズの広がりは、どんな背景があるのでしょうか。

 実は、理由ははっきりしています。それはダウンサイザーの増加です。

 ダウンサイザーとは、買い替えの際にそれまでよりも小さな車体のクルマを購入する人たちのこと。サイズを“ダウン”するのでダウンサイザーというわけです。

 中心的な年齢層は、子育てが終わった人たちです。車体が大きなミニバンやSUVなどに乗っていたけれど、子供が手を離れて一緒に出掛けることもなくなり、広い室内やラゲッジスペースが必要なくなったことを受けてコンパクトカーに乗り換えるユーザーです。

 また、年配になり、大きなクルマは運転がわずらわしいから小さなクルマに乗り換えたいという人もいるでしょう。そういった例も典型的なダウンサイザーと言えます。

 彼らの考えにあるのは、小さいクルマといっても価格の安さを求めるのではなく、あくまで車体サイズだけを小さくしたいという事です。

 それまで高額なクルマに乗っていたことから「小さな車体とはいえ、快適装備が貧弱になったり内装の質感が低くなるのは受け入れられない」というわけです。

 コンパクトカーだからと言って安さを求めるのではなく、小さなクルマでも内容が伴っていればお金を出すことに納得する、という金銭感覚を持っているのは言うまでもありません。

 そういったニーズと合致するのが、小さな高級車というわけです。

 たとえばそれまで日産「セレナ」に乗っていたら、ノートオーラはダウンサイジングにピッタリの立ち位置。

 トヨタ「アルファード」に乗っていた人やレクサスのSUVに乗っていた人にとっては、LBXがちょうどいい存在というわけです。

 小さな高級車は、大型車から乗り換えても所有欲を満たしてくれる存在といえるでしょう。

【画像】超カッコイイ! これが「小さな高級車」です! 画像で見る(30枚以上)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 私はオーラの発売と同時に購入し現在乗っています、なぜオーラを購入したか?まず駐車場がそのサイズということ、次いでオーラの内装を見た時マウスのようなシフトが目に留まりタイヤサイズも17インチでアルミホイールが標準で装着されていたこと、あとはノートと比べた時にメーターパネルとモーターの出力が高かったことなどです。今までのエンジンの車との違いを強く感じたことが大きな要因だと思います。

  2. 違うんだよなあ
    私も小さな高級車が欲しいがそれはサイズだけ小さくて装備やシートの革グレードとかベンツならS、レクサスならLS同等ってモノ。小さい他の車よりちょっとだけ豪華ってのは高級車ではない。
    残念ながらそういうのはないね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー