横浜ゴム「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」がトヨタ 新型「ランドクルーザー250」に新車装着

横浜ゴムはトヨタが2024年4月に発売した新型「ランドクルーザー250」の新車装着(OE)用タイヤとして「GEOLANDAR X-CV」および「GEOLANDAR A/T G31」の納入を開始したと発表しました。

高次元の操縦安定性を実現

 横浜ゴムはトヨタが2024年4月に発売した新型「ランドクルーザー250」の新車装着(OE)用タイヤとして「GEOLANDAR X-CV(ジオランダー・エックスシーブイ)」および「GEOLANDAR A/T G31(ジオランダー・エイティー・ジーサンイチ)」の納入を開始したと発表しました。

新次元ハイウェイテレーンタイヤ「GEOLANDAR X-CV」のトレッドデザイン
新次元ハイウェイテレーンタイヤ「GEOLANDAR X-CV」のトレッドデザイン

「GEOLANDAR X-CV」は高速性能と運動性能を重視した新次元ハイウェイテレーンタイヤと言い、一方の「GEOLANDAR A/T G31」はオフロードでの走行性能に加え、低燃費性や静粛性など環境性能にも配慮したオールテレーンタイヤとしています。両商品とも高次元の操縦安定性を実現しながら、転がり抵抗と車外騒音を低減し、多様な用途に応える新型トヨタ「ランドクルーザー250」にふさわしい性能のバランスを実現しているそうです。

 開発にあたっては「人間特有のひらめき」や「発想力」と「AIが得意とする膨大なデータ処理能力との協奏」によって新たな発見を促しデジタル革新を目指す、同社独自のAI利活用フレームワーク「HAICoLab(ハイコラボ)」が活用されています。現実データとシミュレーションによる仮想データを生成・収集し、AIで予測・分析・探索することで得た新たな知見が、同製品の技術革新に生かされているとしています。

 横浜ゴムは2024年度から2026年度までの新中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」(ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーロク)のタイヤ消費財戦略において高付加価値品比率の最大化を掲げています。その一環として、グローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR」の新車装着を推進しています。

【画像】トヨタ 新型ランドクルーザー250に新車装着された「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」を画像で見る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー