京都~奈良~和歌山直結「京奈和道」最後の”ブツ切れ区間”どうなった!? 橋桁ニョキニョキ進行中&壮大な「地下トンネル」の計画とは

京都~奈良~和歌山の内陸ルートをむすぶ高規格道路「京奈和自動車道」が、気づけば全通間近となっています。開通するとどう便利になり、今はどういう工事状況なのでしょうか。

最後の「ブツ切れ」2区間どうなった?

 京都~奈良~和歌山の内陸ルートを信号無しでむすぶ高規格道路「京奈和自動車道」が、気づけば全通間近となっています。
 
 とはいえ、その最終段階の部分が、なかなか進んでいないのが現状。今はいったいどういう工事状況なのでしょうか。

京奈和道の奈良市内区間の完成イメージ(画像:国土交通省)。
京奈和道の奈良市内区間の完成イメージ(画像:国土交通省)。

 京奈和道は、京滋バイパスから南下し、城陽・木津・奈良・大和郡山・橿原・五條を経て和歌山市内で阪和道に接続する、全47.5kmの高規格道路です。

 2000年に最初の区間、城陽~木津が開通しました。その際は京都~和歌山をつなぐ壮大な計画とはあまり認識されず、城陽市や京田辺市から、奈良方面へ悲願の直結バイパス道路が誕生したという位置づけでした。

 それから2010年代にかけて怒涛の建設ラッシュがあり、和歌山県内の紀ノ川沿いルートや、奈良盆地に至るまでが、どんどん開通していきました。下道の国道24号は各所で渋滞ポイントに悩まされてきましたが、北から南から、主要高速道路との直接アクセスが実現し、信号待ちや交差点とは無縁の移動が可能となっています。

 とはいえ、残る未開通区間が、まだまだ工事段階のまま続いています。

【大和北道路】奈良北IC~西名阪・郡山下ツ道JCT(12.4km)
 奈良市中心部を抜けていく区間です。国道24号は4車線道路ですが、交差点ごとに信号待ちが発生し、交差道路も交通量が多いため、渋滞の温床となっています。

 奈良ICを境に、南と北で大きく異なります。南半分は国道24号に沿って高架道路となりますが、北半分は国道24号から大きく東にそれて、ほぼ全線が「地下トンネル」で、近鉄新大宮駅付近をくぐりぬけて、京奈道路へ接続する形になります。

 南半分が2008年、北半分が2018年に事業化しています。南半分は2019年にようやく着工したばかり。用地取得率は9割を超え、すでに高架橋脚の工事が一部で始まっています。

 ここはNEXCO西日本とのあいだで「合併施行」となっています。将来的にNEXCO西日本の有料道路として開通しますが、国が建設にしっかり関わることで、早期完成が可能になるわけです。

【画像】あとここだけ!「京奈和道」最後の未開通区間のルートと工事状況を見る

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー