トヨタ新型「カローラ」発売! 何が変わった? どんな人が買う? セダン・ワゴン・ハッチが刷新! 反響は?

よりユーザーに親しまれるクルマになったカローラシリーズ!販売店にはどのような反響がある?

 それぞれのグレードで安全性能や快適性などの機能面が向上したカローラシリーズですが、販売店にはどのような反響があるのでしょうか。

 関東圏のトヨタ販売店の担当者は次のように話します。

「今回カローラシリーズの一部改良について、以前からご検討いただいているお客様からのお問い合わせが多く『標準装備が最初から沢山ついていると分かりやすい』とご好評頂いております。

 また、安全機能がより充実した為、運転初心者にもよりオススメしやすくなりました。実際に免許を取ったばかりのお客様からもご検討を頂いております」

シートヒーターは1度使うと…なくてはならない存在に
シートヒーターは1度使うと…なくてはならない存在に

 また、関西圏のトヨタ販売店の担当者は次のように話します。

「ご来店頂く人からニュースで拝見して、改良のポイントのご質問を頂く機会が多いです。

『寒い時期にシートヒーターやステアリングヒーターがあるとありがたい』『冷え性なのでヒーターは嬉しい』などご意見を頂いています。

 また、『子供の送り迎えで使うので、ナノイーXが標準装備されているのは安心できる』など室内の機能面に対して好評をいただいています。

 さらに、安全面が高まったことから、法人のお客様からは社用車としての需要もさらに高まる可能性も考えられます」

※ ※ ※

 一部改良がされたカローラシリーズ。納期について前出の関東圏の販売店の担当者は「現状オーダーいただけますと、ガソリンモデル7月上旬頃、ハイブリッドモデルは8月中旬頃に納車いただける予定です」と話します。

 それぞれの価格(特別仕様車含む)は、カローラが202万8600円から333万8300円。カローラツーリングが210万8600円から338万8300円。

 またカローラスポーツは221万円から297万8100円となっています。

【画像】超カッコイイ! これが「新カローラ」です! 画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー