ホンダが新型「プレリュード」発売へ! カッコ良くて運転の楽しいクーペになる!? かつての「スペシャルティカー」はどう進化する?
車両価格は一体いくら? 予想してみた
従来のプレリュードは落ち着いた雰囲気のクーペで、「S2000」や「NSX」のような走行性能を追求するスポーツカーとは異なり、快適性や上質感、ファッション性を重視しました。
そのために「デートカー」(デートを楽しむのに適するオシャレな雰囲気のパーソナルカー)とも呼ばれていたものです。
新型プレリュードも、デザインや走りの性格は従来と同様ですが、異なる点を挙げるなら前述の電動化です。
優れた環境・燃費性能と、内外装のカッコ良さや走る楽しさを両立させるクルマになるでしょう。
新型プレリュードの価格は未発表ですが、e:HEVが470万円くらいに達すると思われます。
「シビックe:HEV」が398万900円ですから、スペシャルティカーとしての内外装を組み合わせると、新型プレリュードは70万円前後の価格アップになるのではないでしょうか。
割高に思えますが、ほかのスポーツカーでは、トヨタ「スープラ」の2リッターターボエンジンを搭載する最廉価グレードが約500万円、2リッターエンジン搭載のマツダ「ロードスターRF RS」にブレンボ製のブレーキなどをオプション装着すると約463万円ですから、新型プレリュードがe:HEVと充実した装備を採用して470万円なら、際立って高価格ではないです。
ただしひとつ不安な要素があります。それは環境技術に取り組んだホンダ車には、短命に終わったり、廃止と復活を繰り返した車種が多いことです。
例えばハイブリッド車の「インサイト」は、初代の生産期間が1999年から2006年、2代目は2009年から2014年、3代目は2018年から2022年という具合で、廃止と復活を繰り返しました。
ホンダでは「初代インサイトはハイブリッドの低燃費を訴求し、2代目は価格を安く抑えてハイブリッドの普及を促し、3代目は上質感を追求しました」と述べていますが、この方法では市場に定着しません。
ユーザーが継続して乗り続けたいと考えても、車種が廃止され、数年後に復活するとまったく異なるクルマに変わっているからです。
先に挙げたホンダeも同様に、日産の軽EV「サクラ」のヒットを見てもわかる通り、日本で電気自動車を普及させるには、セカンドカーとして使えるコンパクトな車種がベストです。
セカンドカーを所有する世帯には、一戸建てが多いために充電設備を設置しやすく、セカンドカーなら長距離を移動しないためにリチウムイオン電池の容量も小さくて済み、そうなると車両価格も安くできます。
ホンダeもコンパクトですが、先進装備を豊富に採用した結果、最終型の価格は495万円に達しました。国の補助金を差し引いて約440万円です。
この価格では売りにくいですが、装備を抑えた仕様を395万円、補助金を差し引いて340万円前後に抑えれば、日産「リーフ」の最廉価グレードと同程度で堅調に売る余地も生じたでしょう。
ほかにも最終型のNSXもハイブリッドに発展しましたが、日本では販売枠が少なく、普及する前に終了しました。
プレリュードも復活させたからには、改良を続けながら長く販売して欲しいです。
クルマを将来に向けて育てることを諦めるのは、大切なお客さまを諦めるのと同じこと。これが今のホンダにとって、改善すべき一番のポイントだと思います。
Writer: 渡辺陽一郎
1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。
カッコ良くて?
プリウスクーペにしか見えないけどw
エンジン車ならともかく、EVじゃ売れないと思う!
それに、フロントデザインがプレリュードらしく無いよ!
セリカの方がかっこいいし個性的。売れるとは思えん。プレリュードには「低く」「這うような」と言う定義があるのに、もはやなんでもいいんだって思っちゃう。ポリシーのない車作りの末路。
FFのクーペなんて求められてない
VTECみたいにブン回して気持ちよければ別だけど
デカくて重くて高いFFクーペなんて売れないよ
以前、人気のあったモデルを今更引っ張り出してきても売れるとは思えない。シビックもそうだがコンセプトのない車名だけになった自動車はちょっとね。ホンダの一番のお得意様である中国では売れるかもしれない。
プリウスブラザーズ!
「プレリュードコンセプト」めっちゃカッコイイですね。ホンダの上層部ってこれ読みますか?WR-Vは🇹🇭で設計したので🇮🇳と🇯🇵、🇹🇭のみ販売雪もヒマラヤ付近以外と🇯🇵北海道と東北以外はほぼ雪は積もりませんのでFFのみ、これらの地域の方はどうしても4WDに乗りたきゃヴェゼルにして下さいとの態度なのか?外装はとても良いと感じてますが内装はトヨタや日産に比べたら一昔古い感覚がありますが、機能は充実してると思います、そして新型アコード、買えたら買いたいですが最近北米仕様となっていますのでFFのみ、北米でも雪は振り積もりますがスタットレスタイヤが有ることはあるけど🇯🇵の様に義務ではありません。スパイクタイヤやチェーンの備え自由、オールシーズンタイヤがRV車に多いですね、なのでニュース何かでジープが坂道登れなかったり、普通自動車がクルクル回って坂道を下がるシーンなんてありますが、そうゆう訳です。ホンダもコストありきで、アコードには4WD設定がありません。特にハイブリッド車になると、オデッセイ→廃止、ステップワゴン→なし。シビック→全車なし。アコードのライバル車、トヨタカムリにはあります。ホンダが雪国を蔑ろにしてることに疑問を感じます。プレリュードも開発段階、SH-AWDもいいのでは?LEXUSは全車設定してませんか?雪国の脇道、FFのカムリも埋まって、同会社のアルファードAWDが引っ張る作業を2年前に見ました。道南はFFでも良いかも知れませんが、その他の地域をどう見てますか?ZR-V、ヴェゼル、Nシリーズ、フィット、フリードだけで勝負をしてますか?他のメーカーがやらないことをやってほしい。他のメーカーがアット驚くような自動車造りを、ホンダ特有のシャフトにこだわらなくてもいいのでは?三菱やスバルに勝てますか?
ホイールベースは先代シビッククーペと同じ2700mmか、新型シビックと同じ2735mmのどちらかだと思われます。2735mmは長すぎると自分で言ってるのに
この記事、何度も見るけど日本では売れないよ。カッコ悪いしどうせ200馬力程度でしょ。そしてFF。売れる要素がない。
蓋を開けて見なければわからないのが車です
あのC-HRだってCMで流れたときに「こんなカエルみたいな車に誰が乗るか、恥ずかしい」って声が大きかったんだよ?
結局バカ売れ
いまのクラウンも「こんなのクラウンじゃない」と言っても売れてるし
カローラスポーツ、カローラクロスもそう
「昔の名前っぽくて恥ずかしい」って言ってたのがまたまたバカ売れ
結局のところ外見や名前だけで売れないと言ってるのはただ新車が買えない人って感じがするんだよね
ガソリン車が先に出た時に「PHEVが出たら買うのに」とか言ってるのも貧乏くさいコメント
結局高くて買えない
ランエボやパジェロがもし復活しても「こんなの違う」と買わないんだろね
ってか買えない
ただの僻み
犬が笑ってる様にしか見えないね。
いつも どこかが外車なりの見慣れたパーツのデザインのぱくり カラーリングすらもパクった時には、ゾッとした ホンダ独自は、自信ないから、すぐやめるし はずかしくないんかな 軽だけでいいんじゃね EV 完全シフトするんだろ ほかんちは、しないだろうけど
「プレリュード」と言う名前貸し車
プリウス完コピのインサイト思い出してます…ホンダはたまにみっともない事するので、N-BOXだけで成り立つようにすればいい。
何時もの卑怯な後出しジャンケンのHONDA
何時もの卑怯な後出しジャンケン的なデザイン。
「プリウスとステラを混ぜたらこうなった」って感じ?
何かトヨタっぽいですね。
市販化熱望!とか書かれたクルマほど
売れてない気もするし、プレリュードは台数稼げるクルマでも
ないし。