マツダ新型「和製スポーツカー」市販化へ!? ロータリーエンジン搭載で370馬力発揮! 「ポルシェ」級のスペックで「アイコニックSP」実現か

2024年1月12日から開催された東京オートサロン2024のマツダブースにて、同社代表取締役社長兼CEOの毛籠 勝弘氏は、大きな反響があったコンパクトスポーツカーコンセプト「MAZDA ICONIC SP」について、その市販化に向け大きな一歩を踏み出したと語りました。

マツダ新型「アイコニックSP」市販化へ!?

 2024年1月12日から14日まで、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024には多くの自動車メーカーもブースを出展していました。

 マツダブースでは代表取締役社長兼CEOの毛籠 勝弘氏が登壇し、ジャパンモビリティショーでお披露目したコンパクトスポーツカーコンセプト「MAZDA ICONIC SP」が大きな反響を集めたことを受け、2月1日にロータリーエンジン開発グループを立ち上げることを発表しました。

市販化されるの? マツダ「アイコニックSP」
市販化されるの? マツダ「アイコニックSP」

 毛籠社長は「カーボンニュートラル時代に向けた課題をブレークスルーするため、エンジン方式の垣根を超えた広い技術視座と最先端の内燃機関技術を習得し、モデルベース開発の使い手としての鍛錬を経たロータリーエンジンの技術者たちが再結集します。そう甘くはないですが、飽くなき挑戦の新しいチャプターへ一歩進めれば、と思っています。」と語っており、アイコニックSP市販化の実現に一歩近づいたといえるでしょう。

 現在はロータリーエンジンを発電機として搭載したMX-30のロータリーEVモデルが販売されていますが、この時はロータリーエンジンを開発するグループは存在せず、他部署に異動したロータリーの知見を持つ技術者を集めて開発したといいますから、開発グループが立ち上がったということは如何にマツダが本気なのか分かるというもの。

 またジャパンモビリティショーでも公開されていた最高出力370PS、車両重量1450kg、パワーウェイトレシオ3.9kgという数値が改めて発表され、実現に向けての覚悟のようなものも感じ取れた一幕となっていました。

 また、毛籠社長はこのパフォーマンスについて今回「ポルシェ911相当のパフォーマンスを秘めているんです」とも説明しており、スポーツカーとしての能力の高さもアピールしました。

 ただジャパンモビリティショーでの反響を受けて開発グループが立ち上げられることになったということは、裏を返せばジャパンモビリティショーの時点でアイコニックSPはあくまでコンセプトモデルの域を出ないものだったということ。

 そうなるとアイコニックSPのようなモデルの市販バージョンが短期間で登場するとは考えにくいというのも正直なところです。

 とはいえ、ロータリーエンジンの開発グループが存在しなかった期間も、決して新たなロータリーエンジンの研究が途切れていたわけではないということなので、もしかすると予想よりも早く登場する可能性もゼロではないかもしれません。

 いずれにしても東京オートサロンという舞台で大々的に発表したということは、マツダの覚悟を示すことであることは間違いなく、マツダの今後の動向にますます目が離せなくなりそうです。

【画像】超カッコいい! マツダ「アイコニックSP」を画像で見る(30枚以上)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

Writer: 小鮒康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

8件のコメント

  1. 販売時にロータリーエンジン仕様になってたらなぁ…

  2. ヘッドライト小さすぎ
    目が小さくて目糞ついとるみたい

  3. 断言します。市販化は絶対にやらない。というかやれない。極々一部のマニアにしか売れないので採算が取れない。安全基準等の様々な問題をクリアできない。

  4. あと数年で還暦を迎える自分としては早く発売してほしいですね。
    今のご時世、万難を排しても欲しいと思える車を、たとえコンセプトであっても魅せてもらえたことに感謝です。
    久しぶりにトキメキました。

  5. 「和製スポーツカー」て、1960年台の記事みたいw。日本には技術偏重から使用条件無視した欧州狂信者や中には峠ヤンキー上りまで碌な自称「ジャーナリスト」が多く閉口しているが、これは抱腹絶倒ものだ。日本のモータージャーナリズムは100年近くも“黎明期“を続けている自分たちの惨状を見直すがいい。

  6. ポルシェの名を出してくるとは…
    色んなメーカーが意識してクルマづくりしてるとは思うけどいよいよ思い切ったなぁという印象
    目標とするスペックも数値として出ているようですし是非頑張ってもらいたい
    RX-7を世に生み出した MAZDAなら可能でしょう

    ただ、
    電子デバイスありきで全てを統合制御するような某ハイパワーAWDみたいな方向性だけはやめて欲しい

  7. 市販化無理ですね。ホント記者さんて適当な事言うよね。
    こんなの市販化できないよ。シャーシないもん!

  8. 最近流行りの鮫顔やめて!もう少しオリジナルだす、90年代に回帰せよ、

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー