雪道は得意!? スバル初の「都会派SUV」で悪路走行できるのか? 新型「レイバック」の実力を大胆予想

スバル新型「レヴォーグ レイバック」は都会派SUVとして投入されましたが、雪道での走行はどうなのでしょうか。新型レイバックと共通のシャシやパワートレインを持つ「レガシィ アウトバック」をもとに予想してみます。

新型「レヴォーグ レイバック」ってどんなモデル?

 スバルは2023年10月、新型クロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック(以下、新型レイバック)」を発表しました。
 
 スバルのSUVといえば雪道に強い印象がありますが、新型レイバックはどんな走りを見せるのでしょうか。

スバル初の都会派SUV「レヴォーグ レイバック」
スバル初の都会派SUV「レヴォーグ レイバック」

 本稿執筆時点(2024年1月初旬)で、筆者(桃田健史)はスタッドレスタイヤを装着した新型レイバックを雪上試乗する機会がまだないため、2023年末に「レガシィアウトバック」で雪道走行した体験などをもとに、「新型レイバックだったらどう感じるだろうか?」という視点で話を進めたいと思います。

 まずは、新型レイバックは、車名からも分かるように、ステーションワゴンの「レヴォーグ」をベースにした、ブランド初の都会型SUVです。

 レヴォーグと新型レイバックの実車を見比べてみると、ひとめで分かるのは車高の違いです。全高の差は70mmもあり、最低地上高は新型レイバックのほうが65mm高く設定されています。

 また全長は15mm、全幅は25mm、新型レイバックはレヴォーグより大きいのですが、けっして「大き過ぎる」といった印象はありません。

「凛と包」というデザインコンセプトにより、フロントマスクは横方向への大胆な広がりと、リアを含めてSUVらしい縦方向の厚みが増しています。

 エクステリア全体として、2モデルは明らかに「別のカテゴリー」であり、新型レイバックはSUVの仲間だと言えます。

 そうしたSUV感覚は、シートを座り比べても分かります。新型レイバックは車内に乗り込む際に地上からの高さを感じられ、「これはSUVだな」という感覚が全身を覆います。

 その直後にレヴォーグに乗り込んでみると「スポーティなワゴンだな」と直感できる車内の雰囲気がするのです。

 ただし、少し冷静になって車内の様子を見渡すと、どちらもレヴォーグと名乗るだけあって、当然ながら両モデルの共通性はかなり多くあります。

 そうとはいえ、運転席からの景色でも明らかに最低地上高の高さを感じるので、新型レイバックに対して「SUVだな」という印象を抱くというわけです。

 では、走りの違いはどうでしょうか。

 レヴォーグの売りは、スポーティでキレの良い走り味です。初代レヴォーグでもそうした走り味を実感できますが、2代目へと進化し、走りの切れ味の密度が濃くなって、より一層よく曲がるという体感ができます。

 そんな2代目レヴォーグの派生車として地上高を上げたSUVの新型レイバックの走りは、レヴォーグとは明らかに違います。ひとことで言えば「極めて滑らか」ということです。

 シャシ(車体)はレヴォーグと継承しつつも、サスペンションはSUVらしさを追求しました。

 具体的には、フロントサスペンションではクロスメンバー、スタビライザー、ストラットマウントを継承し、コイルスプリング、ダンバーなどを新製。リアサスペンションではコイルスプリング、ダンバー、そしてストラットアッパーを新製しました。

 ちなみに、レイバックとは「のんびりすること」を意味するといいます。レヴォーグのみならず、レガシィアウトバックや「フォレスター」、「クロストレック」など、最低地上高がある程度高いスバル車の知見を総動員して、スバルが目指す新しいSUVの走りを追求したところ、新型レイバックの走り味に辿り着いたと言うべきでしょう。

 その上で、各モデルの走りの特徴が明確化されています。

 スバルが示す、操縦安定性と操舵・加減速に対する応答性に関するグラフを見ると、レヴォーグはクイックな応答でクルマの動きの遅れが少ない設定としたのに対して、新型レイバックは、レヴォーグとレガシィアウトバックとの中間となるセッティングを狙ったのです。

 また、路面が綺麗な状態での乗り心地を示したグラフでは、振動の少なさやクルマの動きの滑らかさではレガシィアウトバックと新型レイバックの性能が高く、レヴォーグはクイックな操縦安定性を重視していることが分かります。

【画像】「えっ…!」内装オシャレ! これが新型「レイバック」です! 画像を見る(41枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー