「中九州横断道路」大分県側の全ルート決定!「東九州道‐竹田」をつなぐ“残り18km区間”の概要は

大分と熊本を東西に結ぶ中九州横断道路のうち、大分県側で未事業化区間として残る大分宮河内IC~犬飼IC間のルートが決まりました。

山間部ルートが「妥当」

 2023年12月4日、国土交通省九州地方整備局が設置する有識者委員会が開かれ、中九州横断道路の大分県側のル―トが全て決まりました。

中九州横断道路の接続が計画されている東九州道の大分宮河内IC付近(画像:国土地理院「地理院地図」の空中写真)
中九州横断道路の接続が計画されている東九州道の大分宮河内IC付近(画像:国土地理院「地理院地図」の空中写真)

 中九州横断道路は、大分市と熊本市を東西に結ぶ延長約120kmの地域高規格道路です。ルートは国道57号やJR豊肥本線に概ね並行する形で計画されています。現在はそのうち、大分県側の犬飼IC~竹田IC間や、熊本県側の「北側復旧道路」(阿蘇市~大津町)が開通しています。

 4日の委員会で検討されたのは、大分県内で唯一、事業化されていない大分宮河内IC(大分市、東九州道)から犬飼IC(豊後大野市)までの区間です。

 この区間を巡ってはこれまで、道路を山間部に新しく通す案、平地部に新しく通す案、既存の国道や県道を改良する案が示されていました。

 委員会では3案を比較し、災害時に国道の代替路になることや浸水リスクが低いこと、三次医療機関(アルメイダ病院)の30分圏域人口拡大が最も見込まれることなどから、山間部に新しく道路を整備する九州地整の方針案を妥当とし、決定しました。

 これにより、大分県側の中九州横断道路のルートは全て決まったことになります。

 大分宮河内IC~犬飼IC間の整備費は、概算で約2200億円から2400億円の見込みです。延長約18km、設計速度80km/h、自動車専用道路タイプの道路として検討が進められます。中間の大分市吉野地区(県道25号臼杵上戸次線)付近にはICを設置する方針です。

 大分県の佐藤樹一郎知事は4日、「早期事業化に向けた大きな前進であり、嬉しい限りです。引き続き、中九州横断道路全線完成に向けて、熊本県などと連携し、国に強く要望して参ります」とのコメントを発表しています。

 今後、新規事業化に向けた手続きが本格化する見込みです。

【地図】中九州横断道路の計画ルートを地図で見る(14枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー