スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは

インテリアは光の加減で変化

 インテリアは、乗り込んだ瞬間にワクワクするようなデザインを目指したといいます。

 具体的には、インパネとドアトリムをつなげ、ドライバーとクルマの一体感を強調するとともに、インパネ中央が浮き上がるような形にすることで、軽快さと先進性を表現しています。

 また、一部に3Dテクスチャーが施されたフロントドアトリムクロスやインパネは、角度や光の加減により立体感が変化する緻密な構造です。

 インパネ中央に配置されるオーディオやエアコンパネル、スイッチ類などはドライバー側にやや傾けたコックピット風のレイアウトを採用。ドライバーの手が容易に届き、使いやすさを考えた自然な姿勢で操作できます。

 ディスプレイオーディオは、スズキ初の9インチタイプを搭載。さらに9インチの全方位モニター付メモリーナビゲーションも、メーカーオプションとして設定しました。

スズキ新型「スイフト」
スズキ新型「スイフト」

 フロントシートは、肩から脇にかけての表皮の割りを一新。表皮は立体的な三角形柄とし、精緻さを印象付けています。フロントヘッドレストは、高さと厚みが先代スイフトより約10mmアップしています。

 ボディカラーは、新色の「フロンティアブルーパールメタリック」「クールイエローメタリック」を含むモノトーン9種とツートーン2種が設定されます。

 このうちフロンティアブルーパールメタリックとバーニングレッドパールメタリック、ピュアホワイトパールは3層コートの塗膜構成を採用し、深みのある質感と高彩度の発色を実現しています。

※ ※ ※

 新型スイフトのボディサイズ(2WD車)は、全長3860mm×全幅1695mm×全高1500mm。

 パワートレインは、新開発の1.2リッター3気筒エンジン(Z12E型)とCVTを採用し、ガソリン仕様とマイルドハイブリッド仕様が用意されます。また、国内のスズキ車では初めて、マイルドハイブリッド搭載の5速MT車も登場します。

 新型スイフトのグレードは、ガソリン仕様の「XG」、マイルドハイブリッド仕様の「ハイブリッドMX/ハイブリッドMZ」を設定。さらにCVT車は2WDと4WDが選択できます。ハイブリッドMZに設定される5速MT車は、2WDのみです。

 価格(消費税込)は、172万7000円から233万2000円です。CVT車は2023年12月13日、5速MT車は2024年1月17日に発売されます。

【画像】スポーティでカッコいい! これが新型「スイフト」です! 画像を見る(34枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. これがカッコいいなら俺はセンスがないんやろな。めっちゃカッコ悪く見えるもん。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー