いすゞの「和製スーパーカー」!? 700馬力超えV12エンジン搭載! ミッドシップの4人乗り斬新マシン「コモ」とは

モーターショーやオートサロンなどの自動車イベントでは、様々なコンセプトカーが発表され話題になります。1991年に行われた「第29回東京モーターショー」では、いすゞがミッドシップスポーツカー「コモ」を出展していました。どのようなモデルだったのでしょうか。

すべてが斬新すぎた“和製スーパーカー”「コモ」とは

 “いすゞ コモ”と聞いて脳裏にワンボックス商用バンが思い浮かんだアナタはかなりのクルマ好きと言えるでしょう。あまり知られていませんが、いすゞは日産からキャラバンのOEM供給を受け、先代型から「いすゞ コモ」として現在も販売中となっているのです。

 ただ、この“コモ”という名前が付けられたいすゞ車は、現在販売中のものそれ以前にも存在していました。それが1991年に開催された第29回東京モーターショーに展示された車両です。

ナニコレ凄い…! いすゞ「コモ」(Photo:いすゞ自動車)
ナニコレ凄い…! いすゞ「コモ」(Photo:いすゞ自動車)

「乗用車でもスポーツカーでもRV車でもない、新ジャンルのグランド・スポーツ・ユーティリティ」と銘打って登場したコモは、丸みを帯びた有機的なデザインを纏っており、全高の低いスポーツカーのようなスタイルでありながら、車体後部にはピックアップトラックのように荷台も備わるという唯一無二のレイアウトを持っていました。

 キャビンスペースは、ミッドシップレイアウトでありながらも大人4人が座ることができる座席を備え、解放感満点のグラスルーフでカプセル感を演出。ドアは前ヒンジで大きく跳ね上がるタイプのものを採用し、スタイリングだけでなく乗降性にも寄与しています。

 そしてリアの荷台部分は着脱式のフードと自動昇降式のバックエンドパネルを採用し、ジェットスキーなどを積載することも可能となっていると言われていました。

 短いフロントオーバーハングからも分かるように、エンジンはフロントではなくリアミッドにマウントされており、搭載されているのは3500ccの排気量を持つV型12気筒エンジン。

 このエンジンは、当時のいすゞがガソリンエンジンの制作技術を確かめるためにF1のレギュレーションに沿って制作されたP799WE型と呼ばれるもので、チームロータスのF1マシンに実際に搭載されてテストを実施したものとも言われていました。

 F1マシンに搭載されたときの最終スペックは765馬力を発生するとも言われたエンジンですが、駆動方式は4WDではなく後輪駆動で、5速MTとの組み合わせとアナウンスされていたので、実際にリリースされていたらとんでもないモンスターマシンとなっていたことは間違いないでしょう。

 このようにスペックだけみるとかなり大柄なボディを持っているような印象のあるコモですが、実は全長4600mm×全幅1830mm×全高1370mmと比較的コンパクトで、現行車で言うと全長×全幅はトヨタRAV4にほど近いサイズとなります。

 当時としてもこのモデルがそのまま市販化されると思っていた人はほとんどいなかったと思われますが、ちょうどバブル期だったこともあり(正確には東京モーターショー時点で弾けてはいたのですが)、各メーカーともコンセプトカーにもかなり力を入れて開発していたことが感じ取れるモデルとなっていました。

 さすがにそのあと、その名前が商用ワンボックスカーに使用されるとは夢にも思いませんでしたが…。

【画像】めちゃカッコイイ! いすゞの”和製スーパーカー”「コモ」を画像で見る(37枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

Writer: 小鮒康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. コモがどんな車かは覚えていなかったがF-1エンジンを試作したものが乗っていたことはおぼろげ乍ら覚えている。当時750馬力出ていたとはなかなかのもの。テストでは当時の最強マシンマクラーレンMP4+セナのタイムに数秒遅れ程度のだったとかで試作エンジンのシェイクダウンとしては驚異的出来だったように思う。タミヤ本社ロビーに展示されていたが何故タミヤにと思ったものだ。
    あんなピックアップ構成で割とまともに4人乗れたとはビックリ。いすゞって時々途轍もない車を作ってきた伝統延長線だろうか。117クーペはもちろん、プロトタイプに終わったMX1600-1/2、乗用車生産を止めてしまったのが悔やまれるメーカーである。社長の趣味が良かったんだろうな。残念。

  2. 1991年のくるまの記事か

  3. 素朴な疑問なのですが
    ミッドシップでFRってなんですか???

    • エンジンセンター置きのリアドライブシャフト駆動なのでフロントエンジン、リア駆動で間違いない。ミッドシップは最適なエンジンレイアウトなのでホンダが出したビガーは縦置きのFFミッドシップもある。

    • コモってMRではなかったっけ?
      フロントミッドシップだったけ?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー