マツダ新型「ロードスター」が大規模マイチェン! 「走り」はどうなった!? 新設定のオシャレな「タン内装」にも注目集まる!
2023年10月5日、マツダは小型オープンスポーツカー「ロードスター」シリーズの改良モデルを発表し、同日より予約受付を開始しました。SNSなどでは早くもロードスターファンたちのアツいコメントが集まっています。
マツダファンは「派手なデザイン変更じゃないのがイイ!」と支持
マツダは2023年10月5日、新型「ロードスター」「ロードスターRF」(改良モデル)を発表しました。
2015年の発売開始以来、デビュー8年が経過した現行4代目(ND型)ロードスターの大幅改良に対し、早くも多くの声が寄せられています。
マツダの小型オープンスポーツカー「ロードスター」は初代(NA型「ユーノスロードスター」)が1989年にデビュー。
以来30年以上にわたってラインナップを続け、「人馬一体」のコンセプトのもと軽量かつオープンエアーを後輪駆動で楽しめる小型スポーツカーとして、通算120万台以上を販売するなど世界で人気を博しています。
現行の4代目ロードスターは、マツダ最新モデルに共通する「魂動(こどう)」デザインを用いたワイド&ローなデザインと、初代の原点に立ち戻り軽量コンパクトなパッケージングとした点が大きな特徴です。
2016年11月には、従来のソフトトップ車に加え、電動格納ハードトップ付きの「ロードスターRF」(以下RF)を追加したほか、これまで幾度となく改良を実施してきましたが、マツダによると今回の改良は4代目ロードスターシリーズとして最も大きなものだといいます。
新型は、マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)とスマートブレーキサポート(後退時検知機能SBS-RC)を採用し、先進運転支援機能を高めるとともに、衝突被害軽減ブレーキ義務化の法改正に対応。
動力性能面では、MT車のアクセル操作時のレスポンスを向上させたほか、ロードスターに搭載される1.5リッターエンジン「SKYACTIV-G 1.5」は、国内ハイオクガソリンに合わせた専用セッティングを施し、3kWの出力向上を図りました。
さらにステアリングや操縦性の面でも、改良が実施されています。
また前後灯火類などの形状が改良されたほか、ホイールも新デザインとされるなど、これまで大きく手が入ってこなかったデザイン面での変更もニュースといえます。
内装も、メーターやセンターコンソールの形状・素材などが変更されるとともに、マルチメディアシステム「マツダコネクト」刷新に合わせ、モニターも7インチから8.8インチに大画面化しました。
加えて、タン内装とベージュ幌の組み合わせによる上品でクラシックな雰囲気を特徴とする新グレード「S Leather Package V Selection(以下、Vセレクション)」が追加されています。
※ ※ ※
そんな新型ロードスターに対し、SNSなどでは早くも反響の声が集まっています。
なかでも、地道に改良を図りながらアップデートを重ねるマツダの姿勢に対し「細部の改良がマツダらしい」「他社のように外観上に大きな変更を加えて目をひくのではなく、ディテールを磨き上げるのがイイ」とするマツダファンの意見が多く見られます。
また「Vセレクションが欲しい」「(Vセレクションの)ベージュ幌とタン内装がオシャレ」「往年のNA型(初代)ロードスターを思い出される」と、新型で追加された仕様がさっそく高評価を集めていました。
新しくなったロードスターの発売は2024年1月中旬を予定しており、価格(消費税込)は289万8500円から367万9500円、RFは379万6100円から430万8700円です。
「試乗車に乗るのが待ち遠しい」とのコメントに代表されるように、新たな走りを試すのが今から楽しみな1台といえます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。