“軽”自動車だから「軽油」を入れる…は絶対ダメ! うっかり間違えると大変な「クルマの燃料」 正しい種類が分からないとき「簡単に確認する方法」とは
近年、セルフ式のガソリンスタンドでクルマの燃料を入れ間違えるというトラブルが多発しており、とくに「“軽”自動車だから誤って“軽油”を給油してしまった」という間違いが多く見られるといいます。もしも油種を間違えてしまうと、一体どうなってしまうのでしょうか。
軽自動車に軽油を入れると大きなトラブルに繋がってしまうかも
クルマに燃料を給油する際、セルフ式のガソリンスタンドを利用し自分で給油するという人も多くいますが、その時に注意しなければならないのが「給油する燃料」の種類です。
ガソリン車に「軽油」を入れてしまったり、ハイオク仕様車に「レギュラーガソリン」を入れてしまったりなど、油種を間違えてしまうと一体どうなるのでしょうか。
ガソリンスタンドでは主に、レギュラーガソリンのほかにハイオクガソリン、軽油の3種類が販売されています。
それぞれ販売価格も異なり、価格差は店舗ごとに違いがありますが、3種類の中ではハイオクガソリンが最も価格が高く、最も安いのは軽油です。
そして、クルマの燃料はこの3種類の中からユーザーが自由に選んで給油できるというわけではなく、クルマごとに指定された燃料を給油しなければなりません。
例えばハイオクガソリンが指定された車種にレギュラーガソリンを給油すると、一時的には問題ないものの本来の性能が発揮されず、常用するとトラブルの原因となる恐れもあります。
また、それ以上に注意が必要で、近年とくに多発しているのが「軽自動車に誤って軽油を給油してしまった」というトラブルです。
JAF(日本自動車連盟)によれば、2022年10月1日から10月31日の1カ月間で出動した「燃料の入れ間違い」トラブルは105件にものぼるといい、入れ間違えた理由としては「レンタカーなど普段のクルマと違ったため」のほか、「軽自動車だから軽油だと思った」など、ドライバーの勘違いや認識不足が間違いの原因といいます。
もし軽自動車など、ガソリンを燃料とするクルマに誤って軽油を入れてしまうと、まず最初の段階ではエンジンの出力が低下し、加速が鈍くなります。
この段階では供給される燃料の中にまだガソリンが残っているため、違和感はあってもクルマは動きますが、そのまま走行を続けると、エンジンに供給される燃料が軽油のみになってしまい、黒い排気ガスを出しながらクルマも動かなくなってしまいます。
給油後に加速が鈍くなったり、排気ガスが黒くなったりなどの異変を感じたら、すぐに安全な場所に停車して、それ以上クルマを動かさないようにすることが大切です。
まっあ、いいじゃないか。頭の軽い人が考えそうなこと。くれぐれも軽はずみしないことだね
この写真見て緑色の給油ガンが軽油っての初めて見た。
一般的には 赤:レギュラー/緑:ハイオク/黄色:軽油 じゃないの?
色は統一されてるよ。
法で決まってる。
疑問は検索してみたら?
昔から笑い話みたいにあるけど、セルフになってから増えているそうな。
町の小さな整備工場でさえ、どこも一度はあるほど当たり前の事らしい。
給油口が左右変わるとノズルの並びが変わることがあるので、習慣でうっかりやってしまったりってこともあるようす。
ノズルの色と同じ給油口キャップカバーは、おしゃれアイテムと言うわけではないらしく純正オプションでも出てたりする。