なぜナンバープレートの「地名」変なカタチ? 「山形」の「形」に違和感が! どうやってフォントは決まるのか

統一ルールはないの? 全国自動車標板協議会の回答は?

 さらに、一般社団法人全国自動車標板協議会の担当者はナンバープレートに関して次のように話しています。

「ナンバープレートの地域名には決まったフォントがありません。

 たとえば福島ナンバーと福岡ナンバーのように、同じ「福」の文字でも形状が微妙に異なります。

 新たにご当地ナンバーを作る際には国土交通省や警察が、文字の見やすさ・バランスを確認したり、カメラテストをおこなったりして認められたものが採用されています」

「取」の形状がなにか変!
「取」の形状がなにか変!

 これらの話をまとめると、山形ナンバーや鳥取ナンバーが変わった字体を使っている詳細な理由は分からないものの、それぞれの都道府県でナンバープレートを製造するメーカーによって字体が作られています。

 さらに、国土交通省や警察などが文字の「見やすさ」・「バランス」をチェックした結果、現在の姿になったものとみられます。

※ ※ ※

 ナンバープレートをよく見ると地域名に変わった字体が使われていたり、同じ文字でも地域によって字体や太さが違ったりと、新たな発見があります。

「自分のクルマはどうだろう?」とチェックしてみると面白いかもしれません。

【画像】希望ナンバーでなぜか多い「3298」&「358」の正体! 希望する理由を画像で見る!(21枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 愛媛は見やすいとは思えない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー