トラックの「謎の小部屋」何に使う? 窓付きで内部が気になる! いすゞに正体を聞いてみた!
街中で走行しているトラックの運転席上部に斜めになった板のようなものが設置されていることがあります。なかには箱状になっており小窓が設置されていることがありますが、どのような目的でついているのでしょうか。
トラックの頭上にある小部屋とは
トラックのキャビン上部には曲線形状の板や箱状のものが付いていることがあります。
とくに箱状のものには小窓が設置されていることがありますが、この箱状のものにはどのような目的があるのでしょうか。
日本国内の物流はトラック中心の運送がメインということもあり、日々多くのトラックを目にします。
普段は意識することのないトラックをよく見てみると、運転席上部にはエアロパーツのようなさまざまな形状の板が設置されていることがあります。
あれは「エアデフレクター」といい、トラックの見た目が精悍になるのはもちろんですが、空気抵抗を少しでも減らす目的で設置されています。
トラックは多くの荷物を積むことを目的に開発されているので、空気抵抗を無視した箱型の形状がほとんどです。
そのトラックにエアデフレクターを設置することで、さまざまな恩恵が得られます。
まず、空気抵抗を下げることで、直進安定性や燃費の向上、風切り音の軽減が目的です。
ほかにもエアデフレクターにあたった雨が直接フロントガラスに流れないように雨どいのようなものか取り付けられるなどの工夫がされています。
エアデフレクターには、固定式と角度の変更ができる可変式とコストを優先した前面の板状になっているボードタイプの3つです。
それ以外にもエアデフレクターにはルーフボックスのような箱状のタイプも存在します。
箱状のエアデフレクターには、謎の小窓まで設置されていることもありますが、どのような用途で使用するのでしょうか。
スーパー杯ルーフw
記事上げる前に誤字脱字のチェックぐらいしたらどうですか?
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
>全長120000mm以下と法律で定められ
120mではなく12mかと思います。120m車両が走れる道路は国内にはあまりなさそうです。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
大型トラックの「謎の部屋」どんな場所? 外から窓は見えるけど… 内部は? 使い勝手はどうなってる?
2023.07.08 くるまのニュース編集部
トラックの「謎の部屋」何のため? 三角形デザインも種類色々! 内部はどうなってるのか
2023.06.24 元警察官はる
また他人の同じネタで引っ張って金を儲けるの?
揚げ句ミスが多いのでは何ともならんわな。