給油口の横にある「謎の青い蓋」何の意味? ガソリンじゃない「入れるモノ」は? いつ入れるの?
アドブルーはどのタイミングで入れるモノ? 注意点は?
尿素SCRシステムではアドブルーを常に排出ガスに吹きかけるため、アドブルーは燃料と同じように消費されます。
もっと言うとエンジンをかけるだけでも消費されますので、定期的に補充する必要があります。
特に、使い切ってしまうとエンジンを動かせなくなるので注意が必要です。
実際には、残量がゼロになっても、エンジンを止めなければ一時的に走行できますが、制御系統に不具合が出るため早めに補充することが大切です。
1度エンジンが止まると、アドブルーを補充するまでエンジンを再始動させることはできません。
急にアドブルーが必要になった場合でも、ほとんどのガソリンスタンドなどでアドブルーを販売しているので買い求めることができます。補充作業は5分から10分程度ですみ、工賃もかからないようです。
では、どのくらい走ったらアドブルーを補充すれば良いのでしょうか。
車種や使用状況にもよりますが、アドブルー1リットルあたりで、およそ1000キロ走行できるようです。
アドブルータンクの容量はメーカーや車種で異なるので、取扱説明書などで確認しておくとよいでしょう。
おおよその目安として、乗用車やバンであれば7リットルから13リットルのタンクを搭載しています。残量が少なくなると警告メッセージが表示される車種もあります。
なお、アイドリングが長いとその分アドブルーも消費されるので留意してください。
クリーンディーゼル車に搭載される尿素SCRシステムは、現在世界的に普及しようとしているところです。
そのため、軽油やガソリンほど大きな需要はなく、アドブルーの価格はまだ高い状態です。
また、2021年にアドブルーは品薄になり価格が異様に高騰しました。店舗に在庫がないという状態を経験した人もいるかもしれません。
現在の価格は落ち着いており、多くのガソリンスタンドで軽油と同程度の価格で販売されているようです。
※ ※ ※
世界的な排気ガス規制の基準をクリアするべく、クリーンディーゼル車が開発されました。その排ガス浄化システムに欠かせない薬剤がアドブルー。
スムーズな運転のためにも、定期的な補充を忘れないことが大切です。
アドブルーの消費率が1キロで1Lという記述は誤りではありませんか?
自動車のニュースを扱っているんですよね?
「ディーゼル車にはガソリンを入れる給油口以外に」って、まずいんじゃないですか。
軽自動車に軽油入れるレベル
> アドブルー1リットルあたりで、およそ1キロ走行できるようです。
1,000km の間違いではないですか ?
「ディーゼル車にはガソリンを入れる給油口以外に」
これマズいでしょ!
アドブルーの消費量に関しては間違いでは無いですか?
>ここに注ぎ込むのは「AdBlue(アドブルー)]
RedBullじゃだめっすか?(*´Д`)
レッドブルでもいいと思いますが高上がりです。
アドブルーって1キロ1Lでタンク容量13リットルだと10km前後毎に補充?
ディーゼル車面倒ですね
マツダのディーゼル車には給油口以外の口は有りません。
アドブルーって普及しはじめて1~2年経ったあとに品質の悪い安い代用品(偽物:ノーブランド)が出回ったんだけど、尿素の含有量に厳密な規定があって、偽物だとエンジンがかからないなどの問題が出て、偽物売ってたところ(個人経営の激安系ガソリンスタンド)は軒並み販売をやめたんですよね。特に大量に消費する大型トラックやバスなどの業者は正規品をケチったせいでエンジンが掛からなかったのかも知れません。
主原料の尿素は肥料として売られているから、水道水に肥料混ぜて売ってたのかも?。
謎シリーズは、終わりにして欲しいです。
窒素酸化物は燃料中の窒素ではなく、空気中の窒素が酸素と反応してできるのではないですか。
このシリーズって基地外が担当してるの??
ディーゼルゲート事件の後、ドイツの自動車メーカーは電気自動車に走ったので、尿素SCRがこれから普及することは無いのでは?
それから日野自動車ディーゼルゲート事件へと続く訳だなw
そして2030年はガソリンゲート事件も起きるよw
まーた よく知りも調べもしないで記事書く(ー_ー;)
「ディーゼルは給油口の横に青い蓋のものがついてます」だって!MAZDAのクリーンディーゼル車では見たことない🤣 アドブルー等不要ですからね。
しかもアドブルー1リットルでどのくらい走れるか… おいおい、しゃんと調べ〜よ!😡