なぜ街中のパトカーは「トヨタ車」多い? 白黒クラウン率高し! 採用例が多い理由とは

パトカーに求められる条件は? 「なぜトヨタが多い?」公式回答はいかに

 たとえば、無線警ら車に関しては、4ドアのセダンタイプであること、排気量が2500cc級以上であること、座席にビニールレザーなど耐水性、耐久性の高い素材を使用することなどの条件を満たさなければいけません。

 色々な条件が設けられているのは、パトカーのルーフに30kg程度の昇降機能が付いた警光灯を設置することに加え、複数の警察官や防弾盾などの資機材を積んだまま緊急走行する場面も多くあり、排気量や最高出力、耐久性などの面で高いスペックが求められるためです。

 さらに、あらゆる装備を搭載した状態でクルマにどのような影響があるかを検証する必要もあります。

俗に「覆面パトカー」と呼ばれるモデルでもトヨタ「クラウン」が採用されているケースが多い
俗に「覆面パトカー」と呼ばれるモデルでもトヨタ「クラウン」が採用されているケースが多い

 実際に過去の「第6回 警察庁会計業務検討会議 議事概要」にて、他社に比べてトヨタの採用が多い理由について触れており、以下の内容が述べられていました。

「各自動車メーカーの考え方もあると思うが、対応できる車種があっても、モデルチェンジのタイミング、架装メーカーの空き具合、台数の不足等で対応ができないことがあるのではないか。

また、パトカー等の場合は非常に架装が多く、それを積載することにより車にどのような影響を与えるかなどの検証も必要となる。

 さらに、モデルチェンジをすると、警察用車両の過酷な運用に支障がないようにするための研究も必要となる。

 それらのタイミングで仕様に沿った車を製造できるかどうかは、各自動車メーカーの判断であり、対応できる車種があるからといって、必ずしも応札してもらえるものではないと思われる」(議事概要 一部引用)

※ ※ ※

 このようにトヨタには前述の条件を満たすことができるという理由から、パトカーに多く採用されているものとみられます。

 そのほか交番や駐在所などで使用されるミニパトカーについては、交通取締用四輪車や無線警ら車ほど高い条件を求められないこともあり、他の自動車企業のパトカーが多く採用されています。

 パトカーには交通取締用四輪車や無線警ら車などの種類があり、現在これらの多くはトヨタが製造しています。

 2022年7月には、パトカーの代表格ともいえるクラウンのフルモデルチェンジが発表されましたが、今後パトカーとして導入されるのか否かが注目されます。

トヨタ・クラウン のカタログ情報を見る

【画像】新型クラウンパトカーがスゴい! 白黒&覆面のダブル仕様の再現度を写真で見る!(19枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. パトカ-は市販車と違い、いろんな規格に対応しないと採用されない。コストが高くて日産も手を引いてしまった。もちろん車種がなくなったことも。時々スバルレガシ-を見かけるが、やはり大量に受注できることが一つの条件だし。

  2. たしか新しいクラウンって備品搭載量が満たされていないという話じゃなかったかな?

  3. ,大人の事情ですやん!察したって〜

  4. パトカーとして赤色灯やサイレンも含めて保安基準に適合した型式指定取ってるのがトヨタだけだったはずです。他の車は架装してから改造申請をするので、結果的に調達費用が高くなります。型式指定をとるための試験はかなり大変なので、数の売れないパトカー市場にを参入する会社がいないのだと思います。日産は撤退しちゃいましたし。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー