海に行ったらクルマがサビる? 恐ろしい「塩害」ってどんなもの? 海の近くに住む人はどんな対策してる?

海の近くに行くとクルマがサビるという話は本当なのでしょうか。海の近くに住んでいる人はどのような対策をしているのか話を聞いてみました。

海の近くのクルマはサビやすい?

 夏になると、海へ行く機会が増えるでしょう。クルマで海沿いの道を走るとボディがサビるといわれることがありますが、それは本当なのでしょうか。
 
 クルマのボディや下回りなどは、鉄などの金属製パーツで構成されています。クルマにできるサビは、この金属パーツが酸化して発生したものです。
 
 潮風や海水には塩分(塩化ナトリウム)が含まれていて、塩分にはボディにできている小さい傷や隙間から侵入して金属パーツの酸化を進行させる働きがあり、「塩害」と呼ばれるサビを発生させる原因になります。

海に行ったらクルマがサビる!?
海に行ったらクルマがサビる!?

 この塩害は、海の近くだけでなく、冬に雪を溶かすために道路にまかれる「融雪剤」なども塩分を多く含んでいることから、クルマで走行後に放置してしまうとサビが発生するといわれています。

 ただし、塩害によるサビは、海沿いなどをドライブしたくらいでは発生しないものの、常に潮風にさらされているような状態ではサビが発生しやすいといえるでしょう。

 実際に海のそばに住んでいる人に話を聞いてみました。

 結婚を機に神奈川県茅ヶ崎市に引っ越してきたOさんは、海までわずか数分の場所に住んでいます。クルマはトヨタ「ハイエース」を所有。クルマの塩害はどうなのでしょうか。

「最初は憧れていた海のそばの生活ですが、予想以上に塩害がすごいことにびっくりしました」

 Oさんいわく、潮風の影響で洗濯物を外で干すことができないほどで、さらに家の金属部分はマメに手入れしないとすぐにサビが発生し、自転車も数日でチェーンにサビが出てしてしまうといいます。

「ハイエースを購入して最初にしたのが『アンダーコート』と呼ばれる防サビ処理です。費用は多少かかりましたが、サビの発生をかなり抑えられると聞いたので施工しました。

 アンダーコートを施工したことで、確かにボディ自体にサビは発生していませんが、1日クルマに乗らないだけで、足回りからギクシャクした音が発生するくらい、細かいサビはできてしまうようです。

 もっとも、少し走れば自然にサビが取れるレベルなので、もう慣れっこになってしまいましたが」(海の近くに住むOさん)

 そんなOさんは、塩害対策で洗車をマメにしているといいます。高圧洗浄機を使ってボディだけでなく足回りや下回りも強い水圧で洗い流し、さらに高圧洗浄機でそのまま家の外壁も一緒に洗って、できる限り潮の影響を減らすのがルーティンになっているそうです。

「海から飛んできた砂が家の外壁や駐車場にも付着するので、クルマを洗うだけでなく、家ごと洗うように心がけています」(海の近くに住むOさん)

 また月に一度はガソリンスタンドなどでコーティング洗車しているそうですが、一番の対策は、やはりマメに塩分を洗い流すことのようです。

【画像】えっ、クルマで走れる砂浜がある!? 日本で唯一のレアスポットの写真を見る(14枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 昔はよく錆びました。原因は下地塗装にむらがあったからです。今は電着塗装などで車体の隅々まで下地塗装が行き届き、海水を浴びた程度なら水洗いで大丈夫です

  2. 海岸近くに住む人、皆さん高血圧症ですかね?塩分摂り好きで・・
    そんなことないでしょ?この記事内容大げさだなぁと感じる部分在ります。ハイエ-スらしいですが暫く乗らないと錆びでぎすぎす音が出る?どんだけ錆びてるるんでしょうか?塩害を気にするなら融雪剤のほうがもっと錆び発生しますよ直接ナトリウムが車体にかかりますからね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー