トヨタ「ハリアー」なぜハイブリッドの方が低燃費? 約100万円高の最上級PHEVを選ぶ価値とは?

トヨタは2022年10月に「ハリアー」のプラグインハイブリッド車を発売しました。ハリアーにはハイブリッド車も用意されていますが、PHEV車はどのように差別化しているのでしょうか。

「ハリアー ハイブリッド」vs「ハリアー PHEV」

 いまや新型車の多くがハイブリッド車となっていますが、さらにプラグインハイブリッド(PHEV)もラインナップされることが増えています。
 
 そんななか、トヨタは2022年10月に高級SUV「ハリアー」にPHEVを追加。もともとハリアーにはハイブリッド車が設定されており、PHEVとの違いが気になるところです。一体どのように差別化されているのでしょうか。

専用メッシュグリルを装着するトヨタ「ハリアー PHEV」
専用メッシュグリルを装着するトヨタ「ハリアー PHEV」

 現在、日本市場に出回っているクルマのパワートレインは、エンジンを搭載する従来の内燃機関、エンジンと専用バッテリーで駆動するモーターの両方を搭載するハイブリッド、100%電力のみで駆動力をカバーするEV(BEV)があり、そしてPHEVはハイブリッドとEVの中間に位置するような存在です。

 最近のハイブリッドはバッテリー電力とモーターで走行する「EVモード」などが充実していますが、PHEVはこれをさらに強化すべく外部プラグから直接バッテリーに充電できるようにしているのがポイント。モーター駆動によるEV走行をより積極的に使うことで、さらに燃料の消費を抑えることができるようになっています。

 ハリアーのハイブリッドとPHEVを比較してみると、ボディサイズも同一、エンジンも2.5リッター4気筒と同じ型式のものを搭載しています。ただし、ハイブリッドのエンジンの178馬力/221Nmを発揮する一方、PHEVは177馬力/219Nmとわずかですがスペックに違いがあります。

 それ以外は何が違うのでしょうか。

 まずハイブリッドは2WDと4WD(E-Four/電気式4WD)が選べるのが特徴のひとつです。悪路走破性よりも燃費を重視したい人や、約80kgの軽量化による軽快な乗り味を楽しむといったクロスオーバー的な使い方をしたい人は2WDで十分。SUVらしさや悪天候でも安心感が欲しい人などはE-Fourを選ぶことも可能です。

 一方でPHEVの駆動方式はE-Fourのみ。PHEVはハリアーの最上級グレードに位置付けられていることや、システム全体で発揮する306馬力ものハイパワーを無理なく路面に伝えるには4WDのほうが適していることなどが関係するのでしょう。

 ではカタログ数値での燃費性能(WLTCモード)を比較してみましょう。ハイブリッドの2WDは22.3km/L、同4WDは21.6km/Lとかなりの低燃費。

 それに対してPHEVは20.5km/Lとハイブリッドより若干劣るものの、それでもクラスを超えた低燃費なのですがひとつ疑問が。同じエンジンなのにPHEVのほうが燃費が劣るのはなぜなのでしょうか。

 その答えは車重にあります。4WD同士の車重を比べると、ハイブリッドが1620kgから1690kgなのに対し、PHEVは1950kgと約300kgもの重量差があります。

 PHEVはプラグインハイブリッドのシステムや大型化される駆動用バッテリーなどもあって重くなっていることが燃費に影響しているのですが、それでも重量差があるにも関わらず、20.5km/Lという燃費をたたき出しているのはスゴいとしかいいようがありません。

 加えてPHEVは93kmのEV走行が可能となっており、これによって燃費の差を補うことができそうです。

【画像】ハリアーの最高峰「PHEV」がカッコ良すぎる! 内外装の写真を見る(34枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー