オープンカーの幌は消耗品!? どうせ張り替えるならカラー変更もアリ! 幌でイメチェンのススメ

通常のルーフと比べてオープンカーの幌は傷みやすく、幌を張り替える必要があります。張替と同時にカラーチェンジをしてみるのも良さそうですが、どのようなことに注意すれば良いのでしょうか。

いろんな色があるオープンカーの幌

 クルマはカラーリングでイメージがかなり変わりますが、なかでもオープンカーは幌のカラーを替えるだけでもガラリと印象が変化します。
 
 たとえばマツダ「ロードスター」に設定された特別仕様車「ブラウントップ」は、その名の通りブラウンの幌を装着。大人っぽいカラーリングになったと好評を得ています。

オープンカーの幌は消耗品!?
オープンカーの幌は消耗品!?

 しかし、オープンカーの幌は一般的なルーフと比べて劣化が進みやすく、使用状況によっては数年で幌の張り替えが必要な消耗品です。せっかく幌を変えるなら、いっそのことカラーチェンジするのも楽しいものです。

 耐候性はハードトップには劣るものの、ある程度の快適性が確保されているソフトトップですが、純正品では用意されるカラーが黒のみなど限定されており、ロードスターのように特別仕様車でカラーバリエーションが増える程度です。

 しかし社外品のソフトトップならショップによっては10種類近くのカラーが用意されていることもあり、色を変えてイメチェンすることができます。

 ただし注意したいのは、古いクルマはソフトトップ(幌)だけでなく、水や風が入らないようにソフトトップやドアと密着するウェザーストリップなどの消耗部品の在庫が少なくなってしまうことです。

 ソフトトップ本体は社外品でも探せますが、付随する細かい消耗部品を探すのが難しく、しかも意外に価格が高いといいます。ソフトトップの交換をした経験を持つ埼玉県のF整備士に聞いてみました。

「ソフトトップの交換はインテリアの内張りを外してからでないと交換できない車種もあります。

 たとえばホンダの軽オープンカー『ビート』などは、クロス(幌)のみの価格は6万円以下ですが、ウェザーストリップやフロントピラー付近のゴムパーツの合計だけでも6万以上。ここに工賃が加算されるので、けっこうな費用になってしまうのです。

 純正ソフトトップに多いビニールレザー系はお手入れがしやすい反面、日光に含まれる紫外線に弱く、白ボケたり生地自体にダメージを負いやすいものです。

 黒は直射日光の影響が強く出てしまうので、張り替えのタイミングでは違う色にするのは良いアイデアだと思います」

 そのほかにもソフトトップの張り替えは、最終的に細かいサイズなど現車に合わせた加工が必要で、DIYでするにはかなり難易度が高いようなので、確かな技術を持ったショップや整備工場にお願いするほうが良さそうです。

【画像】オープンカーの幌は黒ばっかりじゃない! 茶・青・赤などカラフルな幌を写真で見る(22枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー