新型「セレナ」にシフトレバー廃止! 新採用の「斬新スイッチ式シフト」に 「やっぱりシフトレバーの方が…」

日産新型「セレナ」には新たにスイッチ式シフトが備わりました。先代モデルを支持するユーザーからは、従来のシフトレバーを希望する声も見られています。

新型「セレナ」スイッチ式シフトは受け入れがたい?

 日産は2022年11月28日、ミニバンの新型「セレナ」を発表しました。
 
 その特徴のひとつとして、スイッチタイプの電制シフト(以下:スイッチ式シフト)が新採用されました。これについて、ユーザーからは未だ賛否の声が多く見られています。

6代目となる新型「セレナ」(画像は新型セレナ ハイウェイスター)
6代目となる新型「セレナ」(画像は新型セレナ ハイウェイスター)

 セレナは初代モデルが1991年に登場。その後ファミリー層を中心に支持される日産を代表するモデルのひとつです。

 6年ぶりの登場となる6代目新型セレナの特徴のひとつに、日産として初めてスイッチ式シフトを採用し、ガソリン車・e-POWER車ともに標準装備となりました。

 これにより、スッキリとした見た目と分かりやすい操作性を実現したといいます。

 スイッチ式シフトは、運転席と助手席の間の中央に配置されるタッチパネルに集約されており、シフトはパネル右下に位置。シフトは、左からP、R、N、D/Bの順番で、横並びに並んでいます。

 こうした電制式シフトは、トヨタ車ではたとえば「ノア/ヴォクシー」「クラウン」(※一部グレード)や、ホンダ車では「ステップワゴン」(※ハイブリッド車のみ)など、新車へ搭載されていますが、そのほとんどが上から順にP、R、N、D/Bと縦並びで並んだデザインとなっています。

 このため、新型セレナの横並びのスイッチ式シフトは、今まで登場したモデルとは異なる斬新なデザインといえます。

 なお、タッチパネルには、エアコンスイッチやハザードランプも備わります。

 これについて、ユーザーからは賛否の声が多く見られ「エアコンの近くにボタン式シフトは怖すぎるな…」「これは事故起きそうだよ…」「子どもが押しちゃいそう」など、見慣れないデザインで、助手席からも手を出せる場所であることから不安の声が多く見られます。

 なお前進から後退への切り替えなど、クルマを動かすための操作は、基本的にドライバーがブレーキを踏みながらシフトチェンジしなければ変わりません。

これは従来のシフトレバーや、新しいボタン式であっても同様です。

 今後販売店には徐々に展示車が置かれ試乗も可能となっていきますが、こうした操作時のの使い勝手について実際どのように感じるかが気になるポイントといえそうです。

※ ※ ※

 今回の新型モデルの登場でスイッチ式シフトへと変化した新型セレナですが、先代モデルまではシフトレバーが備わっていました。

 このため、先代セレナを支持するユーザーからは「シフトレバー希望」「やっぱりシフトレバーの方が好きだなあ」と、従来のシフトレバー方式を好むユーザーの声も見られています。

 最近ではライバル車のホンダ新型「ステップワゴン」も、ボタン式シフトへと変化しつつあるなど、電制式シフトの普及が拡大しつつあります。

 今後、電制式シフトはユーザーへどのように浸透していくのでしょうか。

日産・セレナ のカタログ情報を見る

【画像】実際どう? 斬新すぎる新型セレナの「横並びスイッチ式シフト」画像で見る(31枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

6件のコメント

  1. 先進性ばかりを重視していて、使い勝手とか本当に考えているのかな?
    エアコンのタッチパネルもそうだけど。

  2. 男は棒を握りたいんだ!というのは、冗談ですが。
    Timesで色々な車に乗ってるが、シエンタやMAZDAに乗った次の日のAQUA(プリウスシフト)は、毎回下りで、ニュートラルに入れてしまいます。
    似ていて違うものよりか、明らかに違う方が扱いやすいと思う。
    メーカーや車種で統一されるのであればいいと思う。

  3. 家電製品の操作スイッチみたいだ。
    そこじゃなくても良いでしょうに

  4. ボタン式はスマホ時代のバカ用の操作パネルといえる。
    重要な操作や同時押しが不要ならばレバーやダイヤル式が普通。
    タッチパネルの延長線上で物を作るからこうなる。
    物理キーのメリットは目視の必要性がないこと。

    • まさに老害の意見って感じ
      若者はタッチパネルも目視しないで正確に操作できるんですよおじいちゃん
      というかこれ物理キーなんだけど

    • 若者はセレナは乗らないです

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー