フォグランプは何のため? 「霧(フォグ)」出てなくても点灯してイイの!? 誤った使い方が「違反」のケースも
「フォグランプの迷惑行為」と違法ケース
フォグランプの明るさに関し、フロントフォグランプについて道路運送車両法33条の2では次のように定められています。
「前部霧灯は、霧等により視界が制限されている場合において、自動車の前方を照らす照度を増加させ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさ等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない」
既定を細かく見ていくと、まず「視界が制限されている場合において」という点ですが、悪天候などによる視界制限という状況が前提になるので、通常の夜間でのフォグランプの点灯は控えなければなりません。
続いて「他の交通を妨げないもの」ですが、フロントフォグランプを通常の夜間に点灯して走行すると、対向車のドライバーは眩しいと感じ、場合によって交通を妨げてしまうことも考えられ、違反行為とみなされることもあります。
リアフォグランプについても同様に、道路運送車両法の37条の2で定められ、自動車メーカーもリアフォグランプには注意を促しています。
トヨタのデジタル取扱書ではリアフォグランプについて次のように明記しています。
「(リアフォグランプは)雨や霧などで視界が悪いときに後続車に自分のクルマの存在を知らせるために使用します。
視界が悪いとき以外に使用すると後続車の迷惑になる場合があります。
必要なとき以外は使用しないでください」
不必要なフォグランプの点灯は、周りを走行しているドライバーの視界を妨げ、事故につながる危険もあります。
またフォグランプの玉切れによる片側点灯、前照灯の代わりにフォグランプのみ点灯させ夜間に走行するのもいけません。
整備不良や迷惑行為として取締り対象とみなされることもあるので注意しましょう。
フォグランプは、元々霧の中でも走れるようにと開発されたランプですが、ハイビームが使えるような薄さの霧には有効ですが、ロービームしか使えないような霧には、かえって見づらくなります。
ドライビングランプかスポットライトを思いっきり下向きにしたほうが良く見えます。
乱反射を防げるからです。
明るければ明るいほどいいと考えてる輩が多すぎる。
フォグで手前ばかり明るくしたら先が見えづらくなる。
そして霧が出ていたら白いランプは逆効果。
ドレスアップなどと喧伝するメーカーは悪。
アメリカ辺りならぶっぱなされても文句言えないんじゃ?
フォグでは眩しいと思ったことはほぼないけど、ハイビーム推奨?そっちの方が眩しくて腹立つわ。
対向車いても戻さんやつ、普通にずっとハイビームで走行してるやつを違反にしろ。
スモール+HIDのフォグで走行してるヤツら。
マジで迷惑だからやめてほしい
本人は明るくて見やすいのかも知れないが、他人の迷惑や事故の原因になっているかも知れません。
社外のLEDはフォグでもヘッドライトでも眩しいだけ(ヘッドライトは光軸出てない事がほとんど)
車検適合品以外は販売禁止にして
販売した業者は見せしめに摘発して欲しい。
あと、真っ白灯火は雨天や霧、雪の時乱反射して見ずらくなるだけだから前照灯系は電球色と淡黄色のみにして欲しい。
(かっこ悪いから嫌だという輩もいるだろうが真っ白は実用的じゃない)
ヘッドライトが黄色のバルブ禁止っていうのが意味不明だよね。一番見やすいし、遠くまで届くし、対向車も眩しくない。
フォグの白色って無意味だし、ヘッドライトをロービームでハイビーム並みに輝度上げてる車なんてオービスで撮影して違反として捕まえるなど規制すれば良いのに。
目に残光焼き付いて危ないから、危険行為としての違法改造でバルブの販売も含めて対処を希望。