高級モデル「テスラ」になぜ高額「超過料金」発生? サクラは週1充電でOK? 実は知らないEVライフとは
実際にガソリン車から電気自動車(EV)に乗り換えたユーザーはどのような感想をもっているのでしょうか。
ガソリン車からEVへ!実際のユーザーの声は?
昨今の自動車業界の大きなトレンドとなっている電気自動車(EV)。
ガソリン車にはない、EV特有のメリットとデメリットがあるなかで、実際にガソリン車からEVに乗り換えたユーザーはどのような感想をもっているのでしょうか。
最近、世界中の自動車メーカーが力を入れているのがEVです。
2022年は新型軽EVの日産「サクラ」や三菱「eKクロスEV」が発売されたほか、トヨタ「bZ4X」やスバル「ソルテラ」など、国産メーカーからも多くのEVが登場しています。
ウェブクルーが2022年10月に発表したアンケートでは、「エンジン車ではなくEV(BEV)を選んだ理由」として、56.7%が「地球環境に優しいから」と回答しています。
また、「排気ガスが出ない」ことや「静音性に優れる」こと、「充電の方が給油よりも費用が安い」ことなどといった理由が上位を占めています。
一方、充電環境を整備する必要があったり、ガソリン車に比べて航続距離が短い傾向があったりと、EV特有の課題があることも事実です。
では、実際にガソリン車からEVに乗り換えたユーザーは、実際にどのように感じているのでしょうか。
2021年に輸入SUVのガソリン車から、テスラ「モデルX」に乗り換えたという30代の男性は、次のように話します。
「もともと、新しいものが好きな性格だったこともあり、以前からテスラには注目をしていました。
小さな子どもがいることもあり、ふだんの移動はクルマがメインです。
さらに、、月に数回は趣味のゴルフに利用するため、毎月1000km程度はコンスタントに走っていました。
それまで保有していたガソリン車の輸入SUVは、燃費が7km/L程度となっており、使用燃料もハイオクであるため、毎月のガソリン代は2万円を超えることがほとんどでした。
しかし、モデルXに乗り換えてからは、分電気代や充電代がかかりますが、正直言って、ほとんど気にならないレベルです。
金額でいえば、以前のクルマと比べて移動コストは3分の1程度になった印象です」
ただ、EVのメリットは、必ずしもコストや環境性能にあるわけではないといいます。
「私がクルマを選ぶとき、重視することのひとつが『加速性能』です。
そういった意味ではスポーツカーが最適なのですが、家族で利用することも考えるとあまり現実的ではありません。
これまで保有していたSUVも、ガソリン車のなかでは非常にすばらしい加速を持っていたと思っていますが、モデルXに乗ってみたら、まさに異次元の加速で思わず笑ってしまうほどでした。
この加速を体験してしまうと、もうガソリン車には戻れないというのが正直なところです」
非常に魅力的なEVが増えてきたのは喜ばしい事です。商品性も上がってきたのでそろそろ、税金での購入補助は止めたほうが良いと思います。本当に魅力的な商品かどうかは市場が決定すべきです。EVは補助金を大量に導入する価値があるほど環境に優しく無いですし、その税金を再生可能エネルギーのインフラ設備に当てたほうが日本のためです。
電力事情も逼迫している中で、EVの急激な普及は更に電力受給を悪化させます。日本は化石燃料に発電を頼っている現状がありますし、EV普及の為にというのが、活断層だらけの日本での原発再稼働や新設に利用されているのも問題です。
税金は再エネのインフラに!