クルマの窓ガラス内側の汚れは水道水で拭いちゃダメ!? 曇り対策に有効なお手軽清掃方法とは

洗車時、フロントやリアの窓ガラスの外側の汚れはしっかり洗い流せても、内側の清掃は手を抜いてしまうことがあります。フロントガラスの内側が曇らないような清掃の仕方について、カークリーニングのプロに聞いてみました。

窓ガラスの内側の曇りは汚れや水蒸気が原因だった

 洗車したときにフロントガラスやリアガラスもキレイに拭き上げたのに、走り出すと内側が曇ってしまうことがあります。

 窓ガラスの外側はカーシャンプーなどで汚れを落としやすいのですが、内側は最後に濡れタオルでサッと拭き上げるだけなど、おざなりになりがちでしょう。

 フロントガラスやリアガラスの内側が曇らないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。

クルマの窓ガラスの内側は意外と汚れている
クルマの窓ガラスの内側は意外と汚れている

 クルマの窓ガラスが曇る原因は、内側に付着したホコリやタバコのヤニなどの浮遊物に、空気中の水蒸気がくっつくことで発生するといわれています。

 つまりこの汚れを取り除かないと、また湿気などで曇りが発生してしまうのです。

 都内にあるカークリーニング専門店のスタッフ B氏に話を聞いてみました。

「フロントガラスやリアガラスの内側に付着する汚れには水性と油性が混在しており、主な原因は車内に入り込んだホコリやタバコの脂や油汚れ、手垢や皮脂などが考えられます。

 また意外に多いのが、洗車したときの拭き残しです。水道水に含まれる不純物がガラスに付着しているケースは多いです」

 B氏はガラスの内側はあまり洗剤を使わないほうが良いといいます。

 洗剤の拭き残しが新たな汚れの原因になってしまうことから、洗剤ではなく、水とキレイなタオルを使うだけのほうがキレイになるというのですが、たったそれだけで本当にキレイになるのでしょうか。

 ウインドウ内側にはできるだけ余計な皮膜や汚れをなくすことが、くもりを防止する最善策のひとつになるとB氏はアドバイスします。

「タオルは吸水性にも優れているマイクロファイバーがいいでしょう。汚れだけでなく水分もしっかり拭き取ることでかなりスッキリします。

 ほかにも曇り対策にポイントがあって、使用するのは水道水ではない水を使うと良いです」(カークリーニング専門店スタッフ B氏)

 洗車で使用するのは水道水が一般的ですが、水道水ではない水とはどんなものなのでしょうか。

「水道水のなかにはごく微量ながらナトリウムやマグネシウムなどミネラルが含まれており、またカルキなども含まれています。じつはこれが窓ガラスに付着して汚れや曇りになってしまうのです。

 そこで使いたいのが『精製水』という不純物を含まない水です」(カークリーニング専門店スタッフ B氏)

 精製水は別名「純水」と呼ばれており、現在の洗車業界では使用頻度が上昇しているものだといいます。

 精製水は水道水の不純物を機械的に取り除いており、ボディ表面に不純物が残りにくく、シミや水垢などがほとんど発生しないとされています。

 さらに精製水自体には何も含まれておらず、不純物を取り込む作用があり、拭き取ることができるメリットもあるそうです。

「ボディ全体に使うことも可能ですが、わざわざ大量の精製水を使う必要はありません。窓ガラスの内側を拭くときに使用すればいいです。

 内側の油膜や皮膜といった汚れを精製水に吸収させ、乾いたマイクロイファイバーでしっかり拭き取ればスッキリします」(カークリーニング専門店スタッフ B氏)

※ ※ ※

 精製水はドラッグストアの消毒液コーナーなどで販売されており、500mlで100円前後です。

 色も匂いもしないのですが、ほかの水と混ざると不純物を含んでしまうため、プラスチック製ボトルで販売されています。

【画像】「セルフ洗車機の注意書き」見たことある? ハイエースは洗えない!? 利用不可の車とは?(26枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー