豊田が1人乗り新型電動車を768万円で発売! エンジン車と同等の性能発揮する「トーイングトラクター」とは
豊田自動織機の社内カンパニーとなるトヨタL&Fカンパニーは、2021年10月25日に新型電動トーイングトラクター「3TE25」の発売しました。このトラクターには、どういった特徴があるのでしょうか。
新型電動トーイングトラクターって何?
豊田自動織機の社内カンパニーとなるトヨタL&Fカンパニー(以下:トヨタL&F)は、新型電動トーイングトラクター(以下:3TE25)を2021年10月25日に発売しました。
トーイングトラクターとは、空港での貨物のけん引作業などに用いられており、コンテナドーリーと呼ばれる連結式の台車など、重量物の搬送で使用されているクルマです。
トヨタL&Fは1956年に初号車の「LA型フォークリフト」を発売。2021年の現在ではフォークリフト国内販売台数55年連続1位になるほど、多くの人に用いられてきました。
従来のトーイングトラクターはエンジン車が主に用いられていましたが、近年では脱炭素社会の実現に向けた取り組みが広がっており、航空業界でもCO2削減に向けた取り組みが加速しています。
そうした状況下のなかで、発売された新型の電動トーイングトラクターのボディサイズは、全長3495mm×全幅1445mm×全高1390mmで、車両重量(合計重量)は4860kg。
駆動システムには、左右それぞれに独立した高出力、高効率なふたつの密閉型高効率AC駆動モーターを採用。
最大けん引力は2万5100N、定格けん引重量は2万7000kg、最高速度(無負荷)は25km/hと、けん引力、走行速度、登坂能力などエンジン車同等の走行性能を実現しています。
また、600Ahの高容量バッテリーが搭載されたことで、長時間の稼働が可能です。
こうした特長を持ち合わせた電動トーイングトラクターは、取り扱い貨物が走行条件の厳しい空港でも電動化のニーズに対応し、ボンネットタイプフレームの採用や高い耐水性により、エンジン車同様に野外でも利用することが可能となっています。
このほか、エンジン車同等の旋回半径や、広い前後視野を確保し、機台と台車連結時の微調整が可能な「リヤインチング装置」や、機台外側から充電が可能な「充電プラグ機台外側配置」などがオプションに装備されています。
さらに、安全機能として最高速制限設定、オーバースピードアラームなどの機能がある「マルチファンクションディスプレイ」が標準装備され、オプションにはシートベルト未装着での運転を防止する「シートベルトインターロック」が備わりました。
電動トーイングトラクターの価格は768万円です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。