迫力ないなんて言わせない! 電気で走るモータースポーツ「フォーミュラE」の今後とは

2014年からはじまったフォーミュラカーレースシリーズが「フォーミュラE」です。これは世界初となるフォーミュラタイプの電気自動車レースで、F1やWRCなどと同じ格式の世界選手権に昇格しています。「エンジン音がしない」「迫力がない」などといわれることもありますが、フォーミュラEならではの楽しみがあるといいます。どんなことでしょうか。

市街地で開催される「都市型」モータースポーツ

 2014年に始まったフォーミュラEは、まったく新しい発想に基づいたフォーミュラカーレース・シリーズといえます。

 フォーミュラカーなのでタイヤは基本的に4本がむき出しで、乗車できるのはドライバーがひとりだけ。しかもコクピットに屋根がないオープンタイプのマシンが基本となります。

 ただし、F1に代表される従来のフォーミュラカーと決定的に異なっているのは、フォーミュラEのマシンには内燃機関のエンジンが搭載されておらず、バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動して走行する点にあります。そう、フォーミュラEは電気自動車のレース、それもフォーミュラ・タイプとしては世界初の電気自動車レースなのです。

フォーミュラEは都市部で開催されるレースなのでコース幅が比較的狭く、追い越しをしかけた際にマシン同士が接触することが少なくない
フォーミュラEは都市部で開催されるレースなのでコース幅が比較的狭く、追い越しをしかけた際にマシン同士が接触することが少なくない

 しかもフォーミュラEは、設立当初から世界中を転戦する国際的なレースとして開催されてきたのも重要なポイントです。

 また、電気自動車レースのフォーミュラEは、エンジンを積んだ既存のフォーミュラカーと違ってほとんど騒音を立てないため、市街地での開催が容易という点も従来からある自動車レースとは大きく異なっています。

 ちなみに、先日閉幕したシーズン7(2020-2021年)から、フォーミュラEはF1やWRCと並ぶ世界選手権に昇格。その開催地はディルイーヤ(サウジアラビア)、ローマ(イタリア)、バレンシア(スペイン)、モンテカルロ(モナコ)、プエブラ(メキシコ)、ニューヨーク(アメリカ)、ロンドン(イギリス)、ベルリン(ドイツ)というもので、世界の名だたる大都市が数多く含まれています。

 これまでレースといえば、山間部などに作られたサーキットを舞台とすることが多く、大都市に暮らす人たちがレース観戦するにはクルマを何時間も運転することが珍しくありませんでした。

 ところがフォーミュラEは、ある意味で都市型モータースポーツなので、それこそ地下鉄に乗り継いで会場にやってこられるほど、アクセス性に優れています。ちなみに私は香港で開催されたレースを取材したことがありますが、そのときはホテルからサーキットまで徒歩圏内だったことを思い出します。

シーズン7の開催地は、ニューヨークやローマ、ロンドン、ベルリンなど世界の名だたる大都市が多く含まれる
シーズン7の開催地は、ニューヨークやローマ、ロンドン、ベルリンなど世界の名だたる大都市が多く含まれる

 また、都市部で開催されるレースなのでコース幅が比較的狭く、追い越し(オーバーテイク)をしかけた際にマシン同士が接触することが少なくないのもフォーミュラEの特色といえます。

 それどころか、狭いコースで無理やりオーバーテイクするために、接触をいとわない激しいレースが繰り広げられるといったほうが現実の姿に近いかもしれません。

 しかも、マシンのコースアウトに備えて待避スペース(エスケープゾーン)を広くとった常設のサーキットと異なり、フォーミュラEの市街地サーキットはコースと観客席がほとんど金網1枚だけで仕切られているような近さなので、迫力も満点。私はとてもエキサイティングなモータースポーツだと感じました。

【画像】今後はどうなる!? 電動レース「フォーミュラE」を画像で見る(25枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー