ロータス最後のエンジン車爆誕で振り返る! 日本でも有名なロータス車5選

日本時間で2021年7月7日午前4時、英ロータスは新型「エミーラ」を世界初公開しました。ピュアスポーツカーに特化したロータスのモデルのなかでエミーラは最後のエンジン車となる予定で、大いに注目されています。そこで、新型エミーラとともに、日本でも広く知られているロータスのクルマを5車種紹介します。

新型エミーラとともに記憶に残るロータス車を振り返る

 英国を代表するスポーツカーメーカーのロータスは、天才技術者のコーリン・チャップマンが、バックヤードビルダー(裏庭でクルマの製作やチューニングをおこなう)を経て1952年に創業しました。

英国を代表するスポーツカーメーカーであるロータスのクルマたち
英国を代表するスポーツカーメーカーであるロータスのクルマたち

 当初はチャップマン自身が乗るレーシングカーの製作からスタートし、レースマシンの販売を経て、ロードカーの開発を開始。

 レースでは数多くの革新的なアイデアを投入したF1マシンを製造する高い技術力を誇り、その技術を市販車にもフィードバックすることで、軽量かつ高性能を信条としたスポーツカーを次々と輩出しました。

 その後、ロータスはオーナーが変わった後も、スポーツカーに対する明確なコンセプトは変わっていません。

 そして、日本時間で2021年7月7日午前4時、ロータスは新型「エミーラ」を世界初公開しました。

 すでにエミーラは、ロータス車のなかでも内燃エンジンを搭載する最後のモデルとアナウンスされたメモリアルなモデルとして、世界的にも注目されています。

 そこで、新型エミーラとともに、日本でも広く知られているロータスのクルマを5車種紹介します。

●エミーラ

ロータスで最後のエンジン車となる新型「エミーラ」

 新型エミーラの外観は「エヴォーラ」に近いシルエットのGTカーというイメージですが、フロントフードのエアアウトレットやボディサイドの大型エアインテークなどによって、アグレッシブなフォルムを実現。

 ボディサイズは全長4412mm×全幅1895mm×全高1225mmで、やはりエヴォーラ近いサイズで2575mmのホイールベースはエヴォーラと共通です。

 シャシは「エリーゼ」から始まったアルミ押し出し材をエポキシ樹脂の接着剤で結合したバスタブ型を継承していますが、すべての寸法が従来型のシャシとは異なるまったく新しいものとアナウンスされています。

 室内は2シーターで、ステアリングホイールはロータスでは初のDシェイプを採用。インパネは正面の12.3インチ・ディスプレイのほか、ダッシュボード中央に10.25インチのタッチ式ディスプレイを配置するなど、近年のトレンドが織り込まれています。

 リアミッドシップに横置きに搭載されるエンジンは、エキシージやエヴォーラと同様なトヨタ製の3.5リッターV型6気筒スーパーチャージドと、新たにメルセデスAMGから供給される2リッター直列4気筒ターボの2種類を設定。後者の出力は最高出力365馬力から405馬力、最大トルク43.8kgmということだけが公表されており、トランスミッションは6気筒には6速MTと6速AT、4気筒はDCTが設定される予定です。

 また、ロータスでは初の先進運転支援システムを装備。アダプティブクルーズコントロールや衝突防止システム、疲労感知アラーム、道路標識情報、車速リミッター、車線逸脱警告、後退時安全確認警告機能、レーンチェンジアシストなどが搭載されます。

 車重は1405kg以下を目標としており、従来のモデルと比べると重くなりそうですが、装備を考えるとある程度は仕方がないといえるでしょう。

 一方で、0-100km/h加速は4.5秒未満、最高速度は290km/hに達するパフォーマンスを誇り、生粋のスポーツカーであることには変わりありません。

 新型エミーラの価格は未定ですが、デリバリーは2022年春からV6車からスタートする予定となっています。

●セブン

ロータスのなかでも最初のヒット作となった「セブン」

 創業当初のロータス車は、欧州でも安価なスポーツカーとして高く評価されていました。その理由はエンジンを自社開発とせず、既存のモデルから流用したことと、オーナーが自分で組み立てることを前提としたキットカーとして販売したことにあります。

 このキットカーをメインとしてヒットし、後に傑作といわれたのが1957年に登場した「セブン」です。

 外観はロングノーズ・ショートデッキのフォルムで、ドライバーは後輪軸付近に着座する古典的なFRスポーツカーに習い、公道を走れるフォーミュラーカーのようなイメージです。

 シャシは鋼管を組み合わせたスペースフレームで、外板はアルミパネルとされるなど、やはり当時のフォーミュラーカーと同様な構造とされました。

 エンジンはさまざまな仕様が設定されましたが、有名なのはコスワースチューンの欧州フォード製OHVユニットで、86馬力の1.3リッターから106馬力の1.5リッターまであり、さらにDOHCのシリンダーヘッドを自社で生産した1.6リッターの「ロータスツインカム」も設定。

 一方、セブンの真骨頂は軽量なボディにあり走るために不必要な装備を省いた結果、ほぼすべてのモデルが500kg台で、ある意味大出力のエンジンを必要としていなかったといえるでしょう。

 このセブンは「シリーズ1」から1973年登場の「シリーズ4」まで生産が続き、その後セブンの製造権と販売権は現在のケータハムが引き継ぎ、とくに優れた見た目と性能の「シリーズ3」をモチーフに生産が続けられています。

●ヨーロッパ

日本でもっとも知られたモデルで人気も高い「ヨーロッパ」

 ロータスのモデルのなかでも、日本でもっとも知られ高い人気を誇るモデルといえば、1966年に誕生した、「ヨーロッパ」ではないでしょうか。

 日本で1970年代後半に起こった「スーパーカーブーム」の火付け役となった漫画「サーキットの狼」の主人公がロータス ヨーロッパに乗っていたことや、当時の日本車ではありえない斬新なフォルムは、少年たちを夢中にさせました。

 ロータス ヨーロッパは大きく分けてシリーズ1からシリーズ3がありますが、シリーズ1と2は、リアサイドが高く立ち上がったデザインで、シリーズ3でデザインが変更されてリアサイドは低くなり、日本で広く知られるようになったのはシリーズ3です。

 ボディサイズは全長3980mm×全幅1650mmというコンパクトなサイズもさることながら、全高1090mmという低さが際立ちます。なおボディ構造は鋼板バックボーンフレームにFRP製のボディを載せる手法です。

 エンジンはリアミッドシップに縦置きに搭載。当初はルノー製の1.5リッターOHVで、最高出力は82馬力とローパワーですが600kgほどの軽量な車体には十分な出力とされました。

 そして、シリーズ3の高性能モデル「ヨーロッパ スペシャル」で最高出力126馬力の1.6リッター直列4気筒DOHCを搭載し、よりスポーツカーにふさわしい走りを獲得。

 パワー的にはイタリアンスーパーカーよりも劣りますが、地を這うようなスタイルのヨーロッパは、紛れもなくスーパーカーといえるでしょう。

ロータス・ヨーロッパ の中古車をさがす

【画像】やっぱロータスはカッコイイ! 懐かしのモデルから最新までのロータス車を見る(40枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー