ホンダ車、3年残価率で高いのは「ヴェゼル」 N-BOX&フィットは? 5年後の価値が高いクルマは何?

クルマを購入する手段として「残価設定ローン」が定着しつつあります。上手に活用すればメリットも少なくない残価設定ローンですが、車種ごとに設定されている「残価率」を知ることは、残価設定ローンを利用しないユーザーにも多くの恩恵が得られます。では、ホンダではどのクルマの残価率が高いのでしょうか。

残価率を知ることは、メリットがたくさん!

 上手に活用すればメリットも少なくない残価設定ローンですが、車種ごとに設定されている「残価率」を知ることは、残価設定ローンを利用しないユーザーにも多くの恩恵が得られます。
 
 今回は、ホンダ車の残価率について見ていきます。

ホンダ車でもっとも3年後の残価率が高いのは「ヴェゼル」の53%! では、ほかのクルマはどうなのでしょうか?
ホンダ車でもっとも3年後の残価率が高いのは「ヴェゼル」の53%! では、ほかのクルマはどうなのでしょうか?

 残価設定ローンは、一部メーカーにより異なる可能性もありますが将来の買取額をメーカー(販売店)が保証し、ユーザーは車両本体価格からその買取額を差し引いた金額分を支払うという仕組みです。

 残価設定ローンをうまく活用すれば、予算以上のクルマを購入することも可能となるなど、メリットも少なくありません。

 一方で、金利は車両本体価格全体に対して発生するため、利息分は通常のローンに比べて割高になりやすいといったデメリットも存在します。

 実際に残価設定ローンを利用すべきかどうかは、個々人の状況に依存することが多いため、かんたんに判断できるものではありませんが、車種ごとに設定された「残価率」を知ることは、残価設定ローンを利用しないユーザーにも多くのメリットがあります。

 残価率は新車価格に対する、一部の例外を省き基本的に将来のメーカー(販売店)の買取保証額によって決まります。

 買取保証額は、基本的にその金額で買取をすれば、メーカー(販売店)がその後中古車としてそのクルマを販売する際に利益を得ることができるという最低ラインから判断されます。

 つまり、残価率は中古車市場での人気の高さを表しており、残価率の高い車種を選択することは、将来的売却する際のリセールバリューが高い傾向にあるということになります。。

 基本的に、残価率は車種ごとに設定され、場合によってはグレードやオプションによっても変化します。また、一定期間ごとに見直されるため、常にその動向を把握することが重要です。

【画像】ホンダ車の残価率…5年後に1番高い意外なクルマや上位を画像で見る!(27枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー