軽自動車は維持費が安いってホント? 小型車との差は年間3万円!? お得なのはどっち?

昨今は軽自動車が人気で、新車販売の約4割を占めるまでになりました。車両本体価格や維持費が安いといわれていますが、実際はどうなのでしょうか。軽自動車とコンパクトカーの税金や維持費を検証してみました。

軽自動車 vs コンパクトカー 維持費が安いのはどっち?

 2020年度(2020年4月から2021年3月)に国内で販売された新車のうち、軽自動車が38%を占めました。

 国内の販売ランキングを見ても、上位にはホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった軽自動車が並び、直近の2021年4月では軽自動車比率が40%に達しています。

軽とコンパクトカーの維持費の違いは?
軽とコンパクトカーの維持費の違いは?

 ちなみに日本自動車販売協会連合会が公表する数値では、現在の国産車登録台数トップはトヨタ「ヤリス」ですが、このなかにはコンパクトカーのヤリス、SUVの「ヤリスクロス」、スポーツモデルの「GRヤリス」が含まれます。

 少なくともヤリスとヤリスクロスは異なる車種だといえ、登録台数を分割して算出すると1位はN-BOXとなります。

 それにしても、なぜここまで軽自動車の人気が高いのでしょうか。

 その背景には複数の理由がありますが、昔からいわれているのは税金などの維持費の安さです。

 そこで、軽自動車の「N-BOX カスタムL」(176万9900円)と、ホンダのコンパクトカー「フィット 1.3ホーム」(171万8200円)の3年間の維持費を比べてみましょう。

 N-BOX カスタムLの維持費は、軽自動車税/3年分(3万2400円)+重量税/3年分(3700円)+自賠責保険料/37か月分(2万7330円)+リサイクル料金(8840円)+手続代行費用&預かり法定費用概算(5万3300円)+ガソリン代/3万km(20万4000円)+オイル交換/2回分(8000円)+エレメント交換/1回(3000円)+タイヤ交換/1回(3万9000円)。

 N-BOX カスタムLの税金や維持費の合計は37万9570円で、車両価格を含めた総合計は214万9470円です。

 対するフィット 1.3ホームの維持費は、自動車税/3年分(9万1500円)+重量税/3年分(1万1200円)+自賠責保険料/37か月分(2万7770円)+リサイクル料金(9240円)+手続代行費用&預かり法定費用概算(5万3300円)+ガソリン代/3万km(21万6000円)+オイル交換/2回分(1万円)+エレメント交換/1回(3500円)+タイヤ交換/1回(4万6000円)。

 フィット 1.3ホーム税金や維持費の合計は46万8510円で、車両価格を含めた総合計は218万6710円です。なお、両車ともに環境性能割(旧:自動車取得税)は0円となります。

※ガソリン代はWLTCモード燃費で計算。走行距離は3年間で3万km、レギュラーガソリン価格は1リッター当たり145円とします

※手続代行費用などの金額はホンダのホームページに基づく概算で、購入時期や販売会社によって異なります

 N-BOXとフィットの購入費用および3年間の維持費を比較してみると、軽自動車税と自動車税には大きな違いがあります。

 自家用乗用車の場合、軽自動車税は年額7200円から1万800円に値上げされ、1.3リッターエンジン搭載車の自動車税は、年額3万4500円から3万500円に値下げされました。

 そのために差額は縮まりましたが、3年分になるとN-BOXの税額はフィットに比べて5万9100円安くなります。

【画像】車両価格は同等!? 軽「N-BOX」と小型車「フィット」の違いはどこに?(47枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. 軽は高めのグレードで普通車は安めのグレード。装備の違いは明らかで悪意を感じる記事ですね。同等グレードで比べるともっと差は出るはず。

  2. 軽の良さは維持費だけじゃないんですよ
    軽規格と言う幅が実は車造りの創造の糧になるんですよ。
    660ccの仕事量を考えたら登録車のエンジンなんて蟻とキリギリスのキリギリスですね。
    もう原価を知ったら登録車なんてアホくさくて買えないですよ。
    ところが最近は軽も重いから高速料金を登録車並みに上げるとか?そんな論法なら東京の路線バスから満額重量税を徴収せよ!って話ですね。

  3. 日本だけのガラパコス規格のために内輪の競争をする無駄な労力
    軽はいい点もあるけど、税金のメリットがあるからみんな買うだけで、税金の優遇がなければ売上はガタ落ちすると思う
    実際海外じゃ全然売れてない(売る気もない)
    iモード、MD、有機ELたくさんのガラパゴス規格は世の中から淘汰された
    軽自動車もわざわざ国が税金の優遇をしてまで守るべきものなのか
    そこに莫大な利権があるから守っているとしか思えない

  4. 維持費に冬タイヤも入れて欲しいと思います。この所の気象で 雪国だけでなく 以前は 雪の降らなかった地域でも 用意しておきたい物ですよね。タイヤも 軽自動車用と普通車用では 随分と値段が変わってくると思います。

  5. 事故のことを考えると軽には乗れません。
    ここを過小評価している人が多すぎます。
    死亡事故でこれが普通の乗用車だったらここまでならなかった!とか
    死なずに済んだというケースは数え切れない程あります。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー