「自動車税」約9割が負担に感じる!? 納税は義務だけど高すぎる! 車の税金に不満続出

クルマの所有者には5月のGW頃に自動車税の納税通知書が送られてきます。自動車税は毎年支払い義務のある税金ですが、ユーザーはどのように思っているのでしょうか。

今年の自動車税、もう納付した?

 毎年5月のゴールデンウィーク前後になると、4月1日時点でクルマを所有する人(車検証の登録名義人)に、1年分の自動車税種別割または軽自動車税種別割(以下、自動車税)の納税通知書が届きます。

 自動車税はクルマを所有する上で毎年支払う義務のある税金ですが、この自動車税についてユーザーはどう思っているのでしょうか。

2021年の自動車税の納期限は5月31日
2021年の自動車税の納期限は5月31日

 くるまのニュースでは自動車税についてのアンケートを実施し、SNSユーザーの意見を募りました。

「令和3年度(2021年度)の自動車税・軽自動車税の納税通知書は届きましたか?」という質問に対して、「届いた」が93.1%、「届いていない」が6.9%となりました。

 都道府県や市区町村によって届くタイミングに違いがあるものの、2021年5月17日現在では多くのユーザーが納税通知書を受け取っている状況となっています。

 次に「令和3年度の自動車税・軽自動車は納付しましたか?」という質問では、「すでに納付済み」が43.8%と半数近くのユーザーが納付済である一方、まだ納付していない人が56.2%と過半数を占める結果となりました。

 とはいえ、まだ納付していない人のなかでも「期限までに納付する予定」と回答した人は50.6%と、ほとんどのユーザーが期限までに納付を完了させる予定ということになります。

 なお、2021年の自動車税の納期限は5月31日(月)となっています(青森県や秋田県などは6月30日)。

 これを過ぎると、督促がおこなわれるほか、官公署や勤務先、金融機関などに対する調査を経て、財産(給与や貯金、クルマなど)の差し押さえがおこなわれるとされています。

 また、納期限の翌日から納付の日までの期間に応じて延滞金が加算されます。

 令和2年(2020年)は、新型コロナウイルスの影響による収入減少で納付が困難な人に対して「徴収猶予」「分割納付」といった救済措置が取られましたが、2021年においても一定の条件を満たした人への猶予などがおこなわれることになっています。

 自動車税の税額は、エンジンの排気量によって決まります。1リッター以下は2万9500円、1リッターから1.5リッターは3万4500円、1.5リッターから2リッターは3万9500円といったように500ccごとに税額が上がり、4.5リッターから6リッターは8万8000円、6リッター以上は11万1000円となっています。

 2019年10月以降に新車を購入した場合は、1リッター以下が2万5000円、1リッターから1.5リッターが3万500円、1.5リッターから2リッターが3万6000円に減税されました。

 なお、軽自動車(660cc)は1万800円(2015年3月31日までに最初の新規検査を受けた車両は7200円)、環境に優しい電気自動車やプラグインハイブリッド車などは登録した翌年度分の自動車税が軽減されます(グリーン化税制)。

 アンケートでは「今回納付する税額(複数台所有の場合は合計税額)」について聞いたところ、もっとも多かったのは3万円台(25.78%)で、次いで1万円台(25.0%)、1万円以下(13.28%)、4万円台(12.5%)と続きます。また、なかには10万円以上を納付するという回答者もいました。

【画像】杉並区はカワイイ!地域で異なる納付書封筒 督促状ってどんなもの?(14枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

8件のコメント

  1. 新しい物に買い替える事無く「旧いものを大切に」は 何よりの省エネルギー

    昨今、国がこぞって提唱する「SDGs」と対局で
    何ともアンバランスな「旧車に対する 重加算」

  2. かつて、まだ自家用車の普及率が低い時代に
    車は贅沢品だからと言って高額の税金負担制度が作られた名残りで、
    まだ普及率が低く庶民からの関心や批判が少ない事を良い事に
    さっさと高額税制度を作っておくという常套手段でした。

    今となっては一家に一台も当たり前の世だし、
    排気量でランク付けするのもナンセンスな現代においても
    多少の改正に留まりたいして税額は下げないのは、
    金蔓として税収を保持したいが政府の本音だからでしょうね。
    しかも地方(県)税に振分けて批判の矛先をかわす周到さたるや
    昔の政治家はある意味ずる賢かった。

  3. 本当に自動車税高過ぎ‼️

  4. 排気量で税率変わらなければ、値段高くても軽自動車より性能良くて燃費がいい普通自動車とか売れないかね。
    整備にかかる支出は仕方ないけど税金という維持費が少なけりゃ買い換えるひと今より増えるのでは…?そしたら、、経済回るのでは。

  5. 姑息な政治家、役人と、いつの間にか一般財源化された自動車税。税金の支出は、補助金含め利権や天下り先業界などの関連団体への補助金などなど、大盤振る舞い。やりたい放題。景気や社会情勢などまったく無視した税制度で、既得権益状態の自動車税制。こんな行政や政治は馬鹿でも出来るわ!長年、大切に使ってるマイカーは経年すれば資産価値はほぼほぼゼロに近づくのに、自動車税だけは上がるばかり。環境保護など、おためごかしの政策のもと新税を創設しての利用者いじめばかり。新車だけ対象の、自動車税の僅かな値下げ。これ、ホントに僅かばかりでした。ニュースを見て呆れたわ。
    それだって、業界とお約束の新車販売促進プランでしかありません。メーカーやJAFなんかも、自動車税の値下げの運動を表面上やってるけど、結果はほぼ、やってるフリに等しいと思う。やはり、この国、そして人間、人類はアホである!

  6. 全く理解出来ないこの国の税制。取り分け、自動車に関係した税金は酷い。二重三重に取りたくっている。税制見直し(改革)を叫んでも、私達国民の声だけでは限界があり、税制の専門家及び自動車メーカー、整備関連事業者等の協力が必要になる。

  7. もっと高くして年金危険な高齢者は乗れない位の金額にしてほしい。
    年50万くらいかしら?台数も減ってeco。
    それでも私は乗るわ。

    • よくもまあ〜、高齢者を炙り出すような話でecoとかw何年生きて何年何してたの?君

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー