日本サイズの米車キャデラック「XT4」のベストバイ・グレードとは?
キャデラック初となるコンパクトSUV「XT4」を、昼下がりの都心で試乗。本当に日本の道路事情にマッチしたサイズなのかを、モータージャーナリスト山崎元裕氏がジャッジする。
キャデラック初となるコンパクトSUV
キャデラックのSUVシリーズに、もっともコンパクトなモデルとなる「XT4」が加わった。これでキャデラックは、フルサイズSUVの「エスカレード」を頂点に、「XT6」、「XT5」、そしてXT4というラインナップを完成させたわけだが、日本での使い勝手を考えると、全長4605mm×全幅1875mm×全高1625mm、ホイールベース2775mmというXT4の使い勝手は魅力的なものと想像できる。
●若いカスタマーにアプローチするための「XT4」
ちなみに強力なライバルとなるだろうレクサス「NX」のスリーサイズは、全長4640mm×全幅1845mm×全高1645mm、ホイールベース2600mmとほぼXT4のそれに近い。
アメリカ車は大きく使い勝手が悪いという時代は、もはやこのXT4では完全に終わりを告げているのだ。
エクステリア・デザインも、かつてのように前衛的で骨太、かつ楽観的というコンセプトは薄まり、幅広いカスタマーに支持される造形になった。
フロントマスクは横長のフリルと、縦長のデイライトを組み合わせた、いわば現在のキャデラックのフェイス。それを大きく崩さずに、キャデラック・ファミリーの一員であることを主張しているのは、やはりキャデラックというブランドをライバルのなかからチョイスするカスタマーには嬉しいところだろう。
テールランプも、このデイライトに呼応するように縦長のデザインとなり、ハッチバックも十分な開口面積を持つ。
日本仕様として導入されるXT4は、「スポーツ」、「プラチナム」、そして「プレミアム」の3グレードの展開でハンドル位置は左のみとなる。
今回試乗したのは「スポーツ」で、車両価格(消費税込)は中間に位置する640万円である。
車幅と車高の記述が逆だと思いますが、それに違和感を感じないまま公開している時点で、この記事の信憑性も疑わしく思う。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
ここのライター達はレベルが低い、
試乗記が全くなってないよね、
カタログに記載している装備やスペックの引用した紹介記事にしかなっておらず、
試乗しての印象を
完成度が高いとか、満足出来るとか、具体性に欠ける表現しかしていない、
その上で誤記載までしてる様では、
本当に試乗してるかさえも疑われてもしょうがないよね。
キャデラックXT4が魅力的な車なのは知ってるけど
これじゃあその魅力が全く伝わってこないのが残念だ。
1875で使いやすくはないかなあ