2年ぶり刷新のトヨタ新型「クラウン」ユーザー評判は上々! いま、クラウンに求められるモノとは

長い歴史を持つトヨタ「クラウン」。現行モデルは2018年6月に登場した15代目です。今回、2020年11月5日に一部改良が施されましたが、どのような部分が変更され、国産高級セダンのクラウンは今後どうなっているのでしょうか。

感触は上々、フラッグシップセダンの復権はあるのか

 トヨタ「クラウン」が、2020年11月2日に一部改良をおこないました。現行モデルとしては2020年4月の一部改良に続き2度目となります。歴史あるクルマだけに改良内容に関心を持つ人が多いといいますが、ユーザーからはどんな反応があるのでしょうか。

クラウンを刷新! 外観よりも内面を進化させて販売力向上なるか。
クラウンを刷新! 外観よりも内面を進化させて販売力向上なるか。

 現行クラウンは、2018年6月に登場した15代目です。国産高セダンの代表格としての基本性能の高さはもとより、車載通信機DCMを全車に標準搭載した初代コネクティッドカーとして、リアルタイムの走行データに基づくメンテナンスサービスの提案など、顧客にとって最適なタイミングでサポートします。

 また、「TNGA」に基づく「GA-Lプラットフォーム」を採用し、クルマの基本性能も高めています。とくに、走りについては、もっとも過酷と称されるドイツのサーキット・ニュルブルクリンクで走行テストを実施し、高いハンドリング性能や走行安定性を実現。

 その売れ行きは、発売から約1か月で月販目標の4500台の約7倍となる約3万台を受注し、好調な立ち上がりをみせました。

 しかし、直近の2020年度上半期(4月から9月)の軽自動車をのぞく新車販売台数ランキングでは、前年比53.4%となる8691台で31位となっており、登場から2年半が経過した現在では販売力が低下している状況です。

 起死回生の今回の一部改良では、外観デザインはほとんど変わらず内装の質感やモニター、安全装備の強化がおこなわれました。

 内装では、これまで使いにくいと不評が多かった上下2画面のナビゲーションシステムが、1画面の12.3インチTFTタッチワイドディスプレイの「T-Connect SDナビゲーションシステム」に変更。

 また「RS Advance」「RS Advance Four」と「G」「G Four」へ本革シートが採用されたほか、外観では「RS Advance」「RS Advance Four」に専用の18インチアルミホイールが装備されました。

 新規開発色である「プレシャスホワイトパール」と「プレシャスメタル」に加え、「エモーショナルレッドII」の外板色3色を新たに追加しています。

 安全装備では、「Toyota Safety Sense」において、体調急変などでドライバーの無操作状態が継続している場合、徐々に車両を減速させ自車線内に停車し、早期救命救急をサポートする「ドライバー異常時対応システム」をトヨタとして初採用しました。

 加えて、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」に、AI技術により前方カーブの大きさを推定しステアリングの切り始めで速度抑制を開始する「カーブ速度抑制機能」もトヨタ初の搭載となっています。

 さらに、衝突回避または被害軽減に寄与する「プリクラッシュセーフティ」の検知対象が強化され、具体的には以下の3つです。

「交差点右折時の対向直進車、ならびに右左折時の対向方向から横断してきた歩行者も検知可能」

「低速時、自車直前の歩行者や自転車運転者、車両を検知し加速を抑制する“低速時加速抑制機能”」

「緊急時のドライバー回避操舵をきっかけに操舵をアシストする“緊急時操舵回避支援機能”」

※ ※ ※

 また、販売店オプションとして、障害物の有無にかかわらず、アクセルの踏み間違いを検知すると加速を抑制する「プラスサポート」を設定しました。

 今回のクラウンについて、販売店の営業スタッフは次に話します。

「クラウンは、元々歴代モデルを乗り換え続ける個人のお客さまと、企業などの社用車として使用される法人が販売を支えています。

 2018年6月に登場してしばらくは、歴代モデルや他社セダンからの乗り換え需要と、法人の買い替え需要があったことで販売台数を伸ばしました。

 しかし、年々高まるセダン人気の低迷やクラウンからアルファードに変更される法人が増えてきたこともあり、最近では販売力が落ち込んでいるのは事実です。

 今回の改良では、お客さまからの反響を踏まえた改良となっていることもあり、発売前から問合せはありました。

 また、やはりクラウンはトヨタを代表するモデルですので、トヨタ初の機能が採用されることは喜ばしいです。お客さまにも『トヨタ初』というわかりやすい説明が出来ます。

 ただ、販売台数が大きく上向くかといえば、そこまで伸びることはないと思いますが、クラウンを大切にしていただいているお客さまに対して、トヨタ側も『クラウンは大切なクルマ』というメッセージ発信にならばいいかなと思っております」

【画像】何が変わった? 新型クラウンを写真で見る(14枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

5件のコメント

  1. 次期型はFFか開発されないか何れかだね
    ISもLSも現行型が最後かもしれないね。
    買い替え需要にすがってきた悲しい運命だな。
    特にTOYOTAは車型はヨチヨチ歩き、車名ばかりが1人歩きする会社だからね。
    どんなに車種を増やしても輪切りにしたら中身は同じ顔の金太郎飴みたいな企業なんだよ

    • 間違いない!!クソ会社

  2. ちょっとややこしいです。クラウンがFF化かクラウンのセダンタイプからSUV化される可能性あり?レクサスGSが廃止され、レクサスESが日本に導入され。やっぱりミニバンやSUVだけではモノ足りない。セダンを営業車や社用車そして家族の為、夫婦の必要なクルマでもある。ミニバンは大きな家族の為のクルマかも知れない。SUVはヤング向けのクルマでもある。セダンを日本で復活する気持ちは僕にも良く分かります。やっぱセダンは必要だと僕は思います。日本でも、運転しやすい5ナンバーセダン&3ナンバーセダンを開発して下さい、宜しくお願い致します。

  3. TOYOTAの車型に文句をつけるのはナンセンス。それなりに機械工学を学んだ人ならば、そんな低俗な発言はしないもの。そういうのは上っ面の知識しかないくせに現場にいれば偉いと勘違いして全てを知った気になったブルーワーカーにありがち。

  4. 評判は良かったのにセダンの生産を終了するということは、売り上げは悪かったのだろうか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー