古いエンジンオイルが原因でエンジン破損!? 交換を怠って起きる悲劇とは

クルマのエンジンを動かすうえで重要な役割を果たすエンジンオイル。交換せず汚れたままにしておくと、どうなってしまうのでしょうか。

エンジンオイルを汚れたままにするとどうなってしまう?

 クルマの消耗品にはさまざまなものがありますが、なかでもエンジンのコンディションを左右する重要なもののひとつとして「エンジンオイル」が挙げられます。

エンジンオイルの交換はどれくらいの頻度でおこなえばいい?
エンジンオイルの交換はどれくらいの頻度でおこなえばいい?

 エンジンオイルは、金属パーツ同士をスムーズに動作させる「潤滑」の役割を担います。

 また、カーボンのカスや不純物がパーツに付着するのを防ぐ「洗浄」、エンジン内部を循環してエンジン熱を放出する「冷却」、エンジン内部をサビから守る「防錆」、ピストンとシリンダーの隙間を埋める「密閉」など、さまざまな面においてエンジンオイルは重要です。

 もしエンジンオイルの交換を怠ると、どのような事態になってしまうのでしょうか。

 エンジンが動作しているとき、その燃焼がさまざまな要因で不完全になる場合があります。このとき発生するのがカーボンスラッジという燃えカスです。

 この燃えカスがエンジン内部でエンジンオイルに溶け込むほか、金属の摩擦を潤滑することで生まれるゴミや、小さな金属の粒子も発生し、これらが混入することでエンジンオイルは汚れてしまうのです。また、エンジンオイルの粘度も劣化が進むと徐々に低下していきます。

 都内のディーラーで働く整備士に、劣化したエンジンオイルについて話を聞くと「オイルが油膜を保持できなくなり、エンジンのパーツ同士が上手に潤滑されず、これが原因でピストンやシリンダーを痛めてしまったり、最悪は焼き付きを起こしてエンジンブローしてしまう可能性もあるのです」と話します。

 それではここでクイズです。

 エンジンオイルの交換の際に、注意する点として正しいものは次のうちどれですか。

【1】ドレンボルトにつくワッシャーは再利用できないので、ボルトを外す前に購入しておく

【2】完全に古いオイルを抜いてから新しいオイルを入れる

【3】クルマ用オイルならば種類を確認せずに使ってもよい

【4】5000kmを超えなければ2年間交換しないでも大丈夫

※ ※ ※

 正解は【1】の「ドレンボルトにつくワッシャーは再利用できないので、ボルトを外す前に購入しておく」です。

 ドレンボルトとは、排液用の口を塞ぐボルトのことで、ドレンボルトを締めるときには隙間をなくす目的でワッシャーを挟みます。オイル漏れを防ぐために、ワッシャーは都度交換することが推奨されています。

 ほかの選択肢について見ると、とくに【4】に関連するエンジンオイルの交換時期について、誤解しているユーザーもなかには少なくないといわれています。

 たとえクルマに乗っていなくても、エンジンオイルが劣化しない訳ではありません。

 また、短距離の繰り返し走行などが多い「シビアコンディション」に該当するクルマでは、むしろクルマへの負担は大きいといわれます。

 メーカー推奨の交換サイクルが走行1万kmであれば5000kmに早める、1年に1回であれば半年に早めるなどを目安として、早めにエンジンオイルを交換するのがおすすめです。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

<

【画像】衝撃! 2万kmオイル交換しなかったエンジン内部(10枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー