自動ブレーキ装着車はフロントウインドウの撥水コートNG? 飛び石修理が高額化する訳
先進の安全装備として、自動ブレーキを装着するクルマが増えています。カメラやミリ波レーダーなどによって前方の障害物などを認識しブレーキ操作をアシストしてくれます。しかし、自動ブレーキの性能を発揮させるために、フロントウインドウのコーティングや破損に注意しなければならないようです。それは一体なぜなのでしょうか。
自動ブレーキ搭載車は撥水コーティングNGの真相は?
近年増加傾向にある高齢ドライバーによる交通事故削減のため、2021年11月以降に発売される国産の新型車から段階的に自動ブレーキの装着が義務付けられました。
自動ブレーキの正式名称は「衝突被害軽減ブレーキ」といい、前方にある障害物などをコンピュータが検知・解析し、衝突する危険を事前に教えてくれたり、いざというときはドライバーのブレーキ操作を補助してくれたりしてくれる先進安全技術です。
自動ブレーキは、フロントグリル内などに設置されたミリ波レーダーを用いた方式やスバルの「アイサイト」などで採用されているカメラ方式、赤外線レーザーを用いたものなどが存在。
現在ではカメラをふたつ搭載したステレオカメラ方式や、カメラとレーダーを組み合わせた方式なども開発され、システムの精度も向上しています。
自動ブレーキのカメラはフロントウインドウと一体化されているものも多く、とくに初期の「アイサイト」では、ウインドウへの撥水コーティング剤の使用をNGとしていました。それは一体なぜなのでしょうか。
千葉県で中古車販売店を経営するN氏には次のようにいいます。
「初期のアイサイトに関しては、フロントウインドウに歪みを発生させる恐れのあるガラスコーティングはNGとのお達しがありました。そのため、わざわざカメラ付近をマスキング処理してから、撥水コーティングを施術していた時代もありました。
しかし撥水コーティングは塗布するタイプだけでなく、ワイパーブレードに撥水機能を持たせたタイプなどもあり、フロントウインドウがまったくコーティングしていない状態を保つほうが逆に難しいともいえます。
現在ではフロントウインドウのコーティングに関しては、以前ほど神経質にならずとも大丈夫です」
カメラ方式の自動ブレーキは映像で解析するためにクリアな視界が必要とされており、大雨や濃霧、雪など悪天候では機能を十分に発揮できないこともあります。
現在では以前ほど神経質ではなくなったとはいえ、コーティングに関しては必要以上の厚塗りは避けたほうがよさそうです。
これはミリ波レーダータイプに関しても同様で、誤動作を起こさせてしまうほどのコーティングはNGですが、洗車ついでのレベルであればコーティングを施しても問題なく作動するようです。
車を売りたいが為に最初に通達すべきが一番後だからね。
やっとトラック用のカメラ埋め込み硝子の社外品が流通しはじめた程度だからね、メリットに吊られてデメリットが霧に霞んで見えねーのが今の車の買い方だからな。