タフな軽SUVが流行り!? ダイハツ新型「タフト」とスズキ「ジムニー」の意外な共通点とは

ダイハツが2020年6月に発売する軽SUV・新型タフトは、スズキの軽クロスカントリーである「ジムニー」と共通点が多いようです。新型タフトとジムニーの似ているところと違うところとは、どのような点なのでしょうか。

ダイハツ新型「タフト」とスズキ「ジムニー」を徹底比較

 近年の国産車で多くの割合を占める軽自動車ですが、各メーカーは定番モデルから個性派モデルまで、さまざまなジャンルの軽自動車をラインナップしています。

 そのなかでも注目されるのは、クロスオーバーSUVスタイルのモデルです。

左:ジムニー/右:タフト
左:ジムニー/右:タフト

 スズキが2014年に発売した「ハスラー」は、遊べる軽として一躍ヒットモデルになりました。そしてダイハツは、新たな軽SUVとして新型「タフト」を2020年6月に発売する予定です。

 この新型タフトは、ハスラーの対抗馬となるモデルと思われましたが、じつはスズキの軽クロスカントリーSUVの「ジムニー」をもターゲットにしているといわれています。

 新型タフトとジムニーは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。両車を比較してみます。

 新型タフトは、「Tough & Almighty Fun Tool」をコンセプトとし、頭文字をとって「TAFT」という車名になったとされていますが、ダイハツは1974年に同じタフトというクロスカントリー車を発売しています。

 ラダーフレームに4輪リーフリジッドアスクルサスペンション、副変速機付きのパートタイム4WDシステムなど、初代タフトは本格的な四駆モデルでした。

 このときのタフトは軽自動車ではなく、登録車として登場しています。当初は1リッターガソリンのみでしたが、2.5リッターディーゼルやトヨタから供給を受けた1.6リッターガソリンなどのラインナップを展開。

 そして1984年のフルモデルチェンジで車名が「ラガー」へと変更されると、日本ではタフトの車名が消滅しました。

 現代に復活した新型タフトは、以前のタフトとは別物とされており、ダイハツの新世代プラットフォーム「DNGA」をベースとした軽自動車として生まれ変わりました。

 対するジムニーは、初代モデルが1970年に登場。その後世代を重ね、現行モデルは2018年にフルモデルチェンジした4代目モデルです。

 歴代ジムニーのデザインモチーフが取り入れられるとともに、最新のテクノロジーが搭載されました。

 本格四駆モデルというキャラクターも一貫しており、ラダーフレームにエンジンを縦置きしたFRレイアウトを採用、副変速機付きパートタイム4WDを搭載といったところは、初代タフトと共通しているといえます。

 新型タフトとジムニーの外観デザインは、スクエアなフォルムが特徴です。ヘッドライトの形状は異なり、タフトは角型でワイルドなイメージ、ジムニーは丸型で初代モデルを連想させるデザインです。

 新型タフトのオプションパーツとして用意されているメッキグリルは、センターに入ったTAFTのロゴの左右に2つずつ細長い穴が開いています。

 この細長い穴はジムニーにも見られ、5スロットグリルと呼ばれています。黒い樹脂パーツに5つの穴があけられ、ジムニーらしさを主張しています。

 サイドのデザインは、新型タフトもジムニーも角ばっています。新型タフトのホイールアーチは樹脂製パーツが装着されていますが、ジムニーにはありません。しかし乗用モデルの「ジムニーシエラ」は樹脂のオーバーフェンダーを備えており、クロスカントリーらしさを強調しています。

 一方ドアの枚数では、新型タフトは4ドア、ジムニーは2ドアとしているところは大きな違いだといえます。

 リアを見ると、タフトのバックドアは一般的な跳ね上げ式ですが、ジムニーは横開きです。横開きのバックドアは狭いところでも開閉することができ、さらに悪路でパンクしたときにすぐにタイヤ交換ができるように、ジムニーはスペアタイヤを背負っています。

 バックドアの違いを見ると、新型タフトは軽SUV、ジムニーは軽オフローダーという性格であることがわかります。

【画像】ダイハツ新型「タフト」とスズキ「ジムニー」画像で見比べる(38枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

10件のコメント

  1. いいかげん同じような提灯記事にはっていれてもいいと思う。

  2. なにって書いたの削ってんだよ、言葉が通じなくなるだろうが。

  3. ジムニーは全グレード共ターボ車のみなので、お間違いなく(登録者のシエラはNAのみ)。

    どうしてもタフトをジムニーのライヴァルに仕立てあげたくて仕方ないようだけど、副変速機を持つ生粋のCCVであるジムニーと現行タントがベースのタフトでは、キャラが全く違いますよ。

    勿論、その違いが理解出来ない無知な消費者が一定数存在することは事実だけれど、ダイハツの目論見は『二兎を追う者は一兎をも得ず』に終わってしまう可能性が高いのでは?

    少なくとも、今のメーカー姿勢はユーザーをナメてるとしか思えないし、この手のしつこいステマは寧ろ逆効果になってしまうと思いますけどね。

  4. ダイハツもこの提灯記事がタフトのイメージダウンにこそなるものの、売り上げの貢献にはならないと言うことに気がつくべき。

    それを分かっていてネタを捻り出すライターさんが哀れに思える今日この頃です。

  5. クソ記事うぜえ。
    くるまのニュースが有害サイトって良く解った。
    さっさと閉鎖しろ。
    ついでに記事書いた奴もあえて言おうカスで有ると。

  6. タフトを売りたくて必死な感じ。こじつけ過ぎ。とりあえずこんな記事ばっかり書くならくるまのニュースは信頼出来ない記事だらけなんだろうと感じる
    今後は読まない

  7. 以外な共通点は、グリルの縦穴とは気付かなかった。
    また、「悪路走破性においては、ジムニーに軍配が上がりそうです。」これタフトの勝っ可能性があるって事?
    ジムニーは車をコントロールする事を楽し車だけど、タフトは違うよね。
    運転は手段で快適が目標だよね?
    こんな中身の無い記事読むと、タフトは悪いトヨタ流安車の買っちゃいけない車に思える。

  8. ジムニーを買う人はほとんどがジムニー指名買いなので、ジムニー層からの顧客の取り込みはまず不可能。
    それが理解出来ないようなこの記事のライターは無能。
    大体ジムニーの10倍は売らなきゃならない車なのに、本気でジムニーをライバル視してたら、気付いた頃にはシェアを全部ハスラーに持ってかれちゃうよ?

  9. 何番煎じだよジムニーvsタフトって
    ダイハツから賄賂でも貰ってるの?って思えるくらい記事多すぎてやな感じですね

  10. タフトと比較するなら、ハスラーだろ。全くキャラが違うし、コンセプトが違う。どう考えても、ハスラーの独走に歯止めをかけるべくダイハツがぶつけてきた戦略商品。ハスラーと市場を拡大するか、食い合いになるかの問題だよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー