なぜ軽トラが海外で人気に? 日本独自規格の軽トラが高値で取引される例も

軽自動車は日本独自の規格として発展してきました。なかでも軽トラックは、日本の農業や運送需要に対応するため、独自の進化を遂げています。そんな軽トラックが、現在海外で人気を集めています。その理由はどこにあるのでしょうか。

一番人気の軽トラはこれ! ダイハツ ハイゼットトラックの詳細情報を見る

海外では軽トラックの代わりがいない?

 軽自動車は日本独自の規格として発展してきました。なかでも軽トラックは、日本の農業や運送需要に対応するため、独自の進化を遂げています。そんな軽トラックが、現在海外で人気を集めています。その理由はどこにあるのでしょうか。

国内外で軽トラのカスタムが人気!
国内外で軽トラのカスタムが人気!

 2019年で軽自動車の規格が誕生して70年。軽トラックは、農業や運送、地方での手軽な移動手段として、根強い需要があります。

 全国軽自動車協会連合会によれば、2019年時点の軽トラックと軽バンの保有台数は、全国で約848万台とのことです。農業が盛んな地域では保有台数が多くなる傾向にあり、もっとも多い長野県では30万台以上にのぼります。

 軽トラックは価格も低く、車種やグレードによって100万円を切ります。ホンダ「アクティトラック」の安いグレードは、83万6000円で、これは2020年2月時点で軽トラックのなかでは最安値です。

 使い勝手と低価格が魅力の軽トラックですが、日本だけではなく、海外でも人気が高まっています。

 ある海外向け中古車サイトでは、軽トラックが多数販売され、日本円で約50万円以上という価格の中古軽トラックもありました。

 例えば、ダイハツ「ハイゼット(1994年式)」の日本での中古車相場は約20万円ですが、2020年2月現在の同サイトでの価格は8000ドル(約88万円)となります。

 SNSでは、海外ユーザーが古い軽トラックを購入し、ナンバーを付けて公道を走っている写真を見ることもできます。

 古い軽トラックが高額で取引されるのは何故なのでしょうか。ある中古車販売店のスタッフは、以下のように話しています。

「古いのに高いのではなく、古いからこそ高いのかもしれません。アメリカでは中古車を輸入するには25年ルールをクリアする必要があります。アメリカで古い軽トラックが人気なのは、『ようやく登録できるようになった』という理由もあるのではないでしょうか。

 また、海外だと軽トラックのようなクルマが無いことも価格が高騰する要因だと思います。小型で1人から2人乗りのクルマとして、海外には『ATV』がありますが、ATVには屋根もエアコンもありません。そのため、雨風がしのげて、冷暖房が付き、荷物も載せられる軽トラックに人気があるのではないでしょうか」

※ ※ ※

 アメリカでは、国内で販売されなかった輸入車は一般道を走ることができません。これは、アメリカの安全基準や排出ガス試験をクリアしていないためとされています。しかし、製造から25年を経過した車種は「クラシックカー」として扱われ、試験をクリアすることができます。

 日本では、製造から25年が経過した、日産「スカイラインGT-R」などのスポーツカーがアメリカへ輸出され、国内の中古車価格が高騰する現象も発生しました。

 映画や日本車ブームなどで人気が高まった国産スポーツカーとは異なり、軽トラックは使い勝手や便利さなど、別の理由で人気が高まったようです。

【画像】度肝を抜く魔改造! 思わず二度見するド迫力な軽トラ(27枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー