いますぐできる! 冬に悪化しがちな燃費を改善する方法とは?
冬になると、クルマの燃費は悪化しやすいといわれています。これはおもにエアコンの利用率が上がることで、ほかの季節以上に電力が必要になり、結果として燃費も悪化してしまうのです。そこで今回は、自分でできる「ちょっとしたコト」で、少しでも燃費の向上を目指す方法を調べてみました。また、車内で使える防寒グッズなども紹介します。
さまざまな要因により冬は燃費が30%も悪化?
この冬は全国的に雪が少ないといわれていますが、それでも気温は低く、ついついクルマを利用する機会が増える季節でもあります。
そしてエアコンで車内を暖めるため、その代償として燃費が著しく低下してしまう季節でもあります。寒いのは嫌ですが、燃費は改善したいと思うのは、どんなドライバーも考えるところです。
そこで今回は、ちょっと気をつけるだけでできる「燃費を改善する方法」を調べました。
エアコンを使わないということではなく、いかに燃費に影響するムダを省くかに注目してみます。
まずは、季節によって、どれくらい燃費が悪化するのでしょうか。
財団法人 省エネルギーセンターが調査した「燃費データの季節変動」によると、エアコンの使用率が低くなる春と秋に比べ、冬は燃費が悪化する傾向がデータで公表されました。とくに、北海道などの寒冷地では、夏と冬では約30%もの差が生まれるほど、燃費が悪化するといいます。
そのおもな原因は、「エンジンが暖まるまでのアイドリング(回転数)の上昇」「エアコンの長時間使用」「渋滞増加によるストップ&ゴーの増加」といわれています。
とくにクルマが燃料を消費するのは、停止からのスタート、坂道を上るとき、前のクルマの追い越し、過度に高い速度での走行です。
また冬で気温が下がると空気密度が上がり、適正な燃焼効率を維持しようとする車載コンピュータが、余計に燃料を噴射させてエンジン内の空気を燃やそうとすることで、燃費が悪化するとも言われています。
※ ※ ※
スタッドレスタイヤは、寒さによって低下する路面とのグリップ力を補うために、サマータイヤと比較して柔らかい特性があります。
基本的にグリップ力と転がり抵抗係数はトレードオフの関係なので、サマータイヤよりもスタッドレスタイヤを装着する冬期間に燃費が悪くなってしまうのは、ある程度は仕方がない側面もあります。
通常のサマータイヤでも、気温が低いとタイヤの空気圧が低くなりがちなので、指定空気圧より少しだけ高めにしておくことで、多少の燃費改善につなげることができます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。