年末年始の大渋滞 高速利用時の迂回は効果的?

年末年始恒例の大渋滞。高速道路が混んでいる場合の迂回は効果的なのでしょうか。

有名渋滞スポットの迂回方法とは

 高速道路各社は、年末年始の帰省や旅行などにより交通量が増加することから、各高速道路の渋滞情報に参考に計画的な利用を促しています。

 全国的には、東名高速道路(東名)や東北自動車道(東北道)、関越道自動車道(関越道)、中央自動車道(中央道)などで、それぞれ最大30kmから40kmの渋滞が見込まれています。

 では、渋滞時に高速道路を降りて一般道に迂回した場合には、どのようなルートがあるのでしょうか。

高速道路の渋滞は一般道などへの迂回は効果的?
高速道路の渋滞は一般道などへの迂回は効果的?

 今回は、渋滞のメッカともいわれる、東名の海老名JCTから横浜町田IC(大和トンネル付近)、中央道の八王子JCTから相模湖IC、関越道の高崎ICから練馬IC間の3つの区間について解説します。

 最初に紹介するのは、全国で一番有名な渋滞スポットといっても過言ではない東名上り線の海老名JCTから横浜町田IC(大和トンネル付近)です。

 とくに、東名は、年末年始やGWなどの大型連休では、大和トンネルを先頭として最大30kmから40knm、何もない平日でも10kmほどの渋滞が発生しています。

 この場所で毎日のように渋滞が発生する理由としては、観光地として有名な箱根方面から繋がっている「小田原厚木道路」と、中央道や関越道、東北道、常磐道と繋がる「圏央道」とのジャンクション(JCT)が集中することが挙げられます。

 また、前述の大和トンネルはそれまで広かった道路が急に狭く感じるほか、東京方面に向かって若干上っていることなどで、自然と減速する傾向にあることから渋滞が起こりやすくなっているようです。

 そんななか、2019年3月に新東名の伊勢原JCTから海老名南JCT間が繋がり、東名の伊勢原JCTから新東名経由でも圏央道へ入れるようになりました。(東名→新東名→圏央道→東名)そのため、少しの間でも本線上の渋滞を回避したい人にはおすすめのルートといえます。

 しかし、最近では海老名南JCTから圏央道(八王子、茅ヶ崎方面)に通行する交通量も増加しており、場合によっては伊勢原JCTに入る従来に巻き込まれる可能性もあり、かえって時間が掛かることもあるようです。

 また、箱根方面から東京方面に小田原厚木道路を利用する場合、東名に合流する厚木ICのひとつ手前の厚木西ICから渋滞することもあります。

 この場合は、厚木西ICで降りたあと、一般道を経由して厚木ICから東名の本線に合流するのもひとつの手段です。

※ ※ ※

 次に紹介するのは、東京都の八王子市から山梨県・長野県を通って、愛知県まで繋がっている中央道です。

 そのなかでも、中央道上り「小仏トンネル」(相模湖ICから八王子IC間)は、有名な渋滞発生スポットで、週末になると渋滞の長さは20kmから30kmにもなります。

 ほかの高速道路での渋滞に比べても平均速度がとても遅いことで有名な「小仏トンネル」を起点とする大渋滞。ここは、大月JCT手前で取得した情報が「八王子までの所要時間が2時間以上」だった場合、大月からの迂回を選択した方が早いことが多いです。

 なお、中央道は甲州街道(国道20号)とほぼ平行している道路となり、一見下道の迂回路として利用出来そうですが、中央道と同じく混雑していることが多いため、避けるのが賢明といえます。

 一番有名な迂回ルートは、国道413号線(通称:道志みち)を走り、津久井湖手前から国道412号、そして圏央道の相模原ICから中央道に復帰するルートです。

 しかし、この国道413号線は、2018年10月1日の台風第24号により発生した斜面崩落後、一度は復旧され開通しましたが、2019年10月12日の台風第19号により、同年12月現在は、一部区間を全面通行止めしています。

 そのため、定番の迂回ルートだからといって一般道に降りて国道413号線を走る場合、通行止めや通行規制が敷かれている場合もあり、渋滞よりも時間が掛かる可能性もあるのです。

 また、この周辺にはいくつかの迂回路が存在しますが、道幅が狭いことや急なカーブが続く場合もあり土地や運転に慣れていない人であれば無難に渋滞にハマった方が安全かもしれません。

図解で確認! 東名渋滞の迂回方法を画像で見る!

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー