トヨタが2人乗りの超小型EVを2020年冬に発売 近距離の移動をサポート

トヨタは2人の超小型EVを、2020年冬に発売します。コンパクトなサイズで、高齢者などの生活をサポートする電気自動車ですが、いったいどのようなモデルなのでしょうか。

買い物などの日常生活の足として活用

 トヨタは、2019年10月24日から開催される東京モーターショー2019の「FUTURE EXPO」(メガウェブ会場)で、超小型EVを出展します。なお、この超小型EVは、2020年冬頃に発売される予定です。

2020年冬に発売されるトヨタの超小型EV
2020年冬に発売されるトヨタの超小型EV

 超小型EVは、買い物など日常の近距離で移動する、免許取りたての初心者や高齢者のことを想定して開発されました。

 全長2490mm×全幅1290mm×全高1550mmというコンパクトなサイズで小回りが利き、2人が乗車できます。また、約5時間(200V)の充電で約100kmの走行が可能となり、最高速度は60km/hです。

 開発責任者の谷中壮弘氏は、次のように説明します。

「これから増えていく高齢の方々のさまざまシーンで、移動の自由を提供し続け、豊かで活き活きとした生活を支えるモビリティをつくりました。

 消費エネルギーやスペース、騒音など、周囲への負担が少ない次世代のモビリティの広がりによって、より良い社会に向けて役に立ちたいと思います」

 さらに、2019年6月7日に発表した「超小型EV ビジネス向けコンセプトモデル」も、FUTURE EXPOに出展。短距離の営業や巡回業務など、移動と駐車を繰り返すようなシーンでの活躍が期待されているといいます。

 車内をオフィスのように使うため、格納式のパソコンが装備され、休憩中には左右のドアにスモークがかかり車内が見えなくなってプライバシーが確保されるような工夫も施されています。

 これらに加えて、東京モーターショー2019でトヨタは、「歩行領域EV(立ち乗りタイプ/座り乗りタイプ/車いす連結タイプ)」や、「TOYOTA i-ROAD」の試乗もおこないます。

 試乗については、有明エリアと青海エリアを結ぶシンボルロード「OPEN ROAD」で体験することができます。

※ ※ ※

 トヨタは、EVを開発製造し、販売店に卸し、ユーザーに届けるという従来のビジネスモデルにこだわらず、社会に役に立てるにはどうしたらよいかを考え、トヨタと志を同じくする仲間を募り、新たなビジネスモデルを作ることを考えています。

 具体的には、EVの販売に加えてリースも充実させ、ユーザーが使った後の車両を確実に回収し、電池の状態を査定。そのうえで、中古車として流通させるか、電池を補給部品やクルマ以外の用途も含めて再利用し、しっかり使い切ることを考えています。

 さらに、ユーザーに安心して使ってもらえるよう、充電サービスや保険などの周辺サービスも、EVに最適なものを整備するとしています。

 このようなビジネスモデルを構築するために、まずは日本で超小型EVや歩行領域EV、i-ROADの普及を目指すとのことです。

買い物やビジネスにも使える! トヨタの超小型EVとはどんなもの?(24枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー