昔あった230馬力の「シルビアミニバン」!? 日産「プレーリーリバティ」スポーティ仕様はどんな車だった?

日産には、かつて同社の2ドアクーペ「シルビア」にも搭載されていた「SR20DET型」を搭載したスポーティミニバン「プレーリーリバティハイウェイスターGT4」というクルマが存在しました。いったい、どんなクルマだったのでしょうか。

最高出力230馬力のエンジンに小型ボディ+両側スライドドアの組み合わせ

 日産は、2019年現在自社のミニバンラインナップとして、「セレナ」と「エルグランド」の2車種を揃えていますが、かつてはこの2台以外にも「プレサージュ」や「ラフェスタ」、「キューブキュービック」などさまざまなミニバンを揃えていました。

 そんな、かつて日産で販売されていたミニバンのひとつに「プレーリーリバティ」というクルマがあります。なかでも、高いエンジンスペックが特徴的だった仕様「プレーリーリバティハイウェイスターGT4」は、珍しいクルマとして知られていますが、具体的にはどんなミニバンだったのでしょうか。

日産「プレーリーリバティハイウェイスターGT4」
日産「プレーリーリバティハイウェイスターGT4」

 1982年に登場した初代「プレーリー」が、1998年発売の3代目モデルで改称されて「プレーリーリバティ」が誕生します。5ナンバーサイズのボディで両側スライドドアを持ち、扱いやすいミニバンとして知られる存在でした。

 そんななか、1999年10月にプレーリーリバティへ追加設定されたグレードが、ハイウェイスターGT4です。

 ハイウェイスター自体は、日産がミニバンや軽自動車で現在もスポーティグレードに使っているサブネームですが、車種によって走行性能の強化度合いはさまざまで、現行「セレナ」のハイウェイスター仕様のように、専用サスペンションの採用にとどまっているクルマもあります。

 一方、プレーリーリバティに追加設定されたハイウェイスターGT4は、小型ミニバンとしては異例ともいえるスポーティさが特徴でした。

 エンジンは、最高出力230馬力/最大トルク28.0kgmを発生する2リッター直列4気筒ターボ「SR20DET型」が搭載されました。

 SR20DET型エンジンは、同社の2ドアクーペ「シルビア」にも搭載された実績をもちます。トランスミッションは4速AT、駆動方式は4WDシステムが組み合わされました。

 タイヤサイズはベースモデルの195/65R15から205/60R15に変わり、さらにフロントコンビランプのアンバー色化、本革巻3本スポークスポーツステアリングの設定など、実際の走行性能強化からスポーティさの演出までさまざまな変更が加えられました。

 発売当時、日産はプレーリーリバティハイウェイスターGT4について、「ミニバンの特長である快適な室内空間・ユーティリティ性に、スポーティワゴンのもつ優れた走行性能を融合した、従来にないスポーティミニバンです」と説明しているなど、走行性能への自信がうかがえます。

 乗車定員は7人で、価格(消費税抜)は269万円(東京・名古屋・大阪エリア価格)で、エントリーモデルに160万円台のモデルもあったなかで、群を抜いていました。

大型ミニバンでは301馬力のクルマも現存! いま買えるハイパワーミニバンなどを見る(32枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 何でプレーリーをSR系だけでシルビアと重ねてんの?
    この車はプリメーラやパルサーがベースだよね?同じ1UZもセルシオ用とマジェスタ用では違うしね、ここの記者は何かとSR系を絶賛するがシルビアは先祖を辿ればL18やZ型にCA型などSRは後発なだけで大したエンジンじゃないよね?
    オイルパンが小さくストレーナーとの隙間も狭く載せる車の性質上で歴代エンジンでも有り得ることだがSRは先代エンジンの不具合を炙り出しきれてない後発エンジンなのでSR系の日産車は買いませんでした。
    どちらかと言うとRBエンジンのタペットカバーに似ているCAツインカムが好きでしたかね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー