猛暑で車の部品が溶けた!? タイヤのバーストやETC不具合など、暑さが原因の衝撃トラブルとは

猛暑のせいで高速道路の料金所でトラブル? ドライブ時に気をつけたい注意点とは

 皆さんはクルマから降りる際、ETCカードを抜いていますか。炎天下となる屋外の駐車場では、夏はとくに抜いたほうが安全です。

夏に高速道路の料金所で気をつけたいトラブルとは
夏に高速道路の料金所で気をつけたいトラブルとは

 というのも、ETC車載器(ETCカードを入れる機械)の設置場所にもよりますが、後付けの車載器でフロントガラスの真下、直射日光を受けるダッシュボードにセットされている場合は、入れっぱなしのETCカードが長時間60度から70度の高温に晒されることになり、熱に弱いICチップ部分がダメージを受けることがあります。

 熱でダメージを受けると、ETCゲートに近づいても反応しなくなり、ゲートが開かないトラブルに見舞われる恐れがあるので、注意が必要です。

 また、オートライトの義務化に対応したマツダ「マツダ3」では、猛暑によるオートライトの不具合も報告されています。具体的には熱により、オートライトのセンサーにエラーが発生するとのことで、エアコンをつけてしばらく冷やしておくと正常に戻るようです。

※ ※ ※

 一般的な乗用車で起きる猛暑が原因のトラブルがある一方、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカー、とくにちょっと古い年式のモデルでありがちな猛暑トラブルには、どういったものがあるのでしょうか。

 1970年代のものから最新モデルまで、多くのスーパーカーを扱っているスーパーカーアドバイザーの伊藤隆利さん(ガラ・オートモーティブ株式会社営業主任)は、次のように話します。

「おそらく猛暑が原因かな、と思われるトラブルは数多くあります。イベントへの参加で炎天下に約3時間放置したのちクルマに戻ると、ルームミラーが脱落していたり、パワーウインドウが動かないといった事例がありました。どちらのモデルも旧車のフェラーリです。

 また、スーパーカーでお決まりのトラブルとしては、エアコンの使用によるエアコンコンプレッサーの故障やガス漏れ、バッテリーの“死亡”によりエンジンが始動しない、といったことなどがあります。

 最新のスーパーカーではこのようなトラブルはありませんが、クラシケ(クラシック)フェラーリなどの場合はよくあります。そのため、真夏に乗ることを控えているオーナーが多いのも事実です。

 なお、古いスーパーカー全般にいえることですが、昔のボディ塗装は質が悪く、熱害によって塗装面を傷めてしまう危険性があります。そのため、炎天下は1番の大敵です。

 加えて、フロントウインドウ、リアウインドウなども、古い車両にはUVカットや紫外線対策品はないので、オーナーは運転中もかなり日焼けします。

 新旧問わずいえることは、猛暑により炎天下に放置すれば、外装や内装を少なからず傷めてしまうことですね」

 8月も間もなく終わりとなりますが、猛暑で蓄積されたクルマへのダメージが形になって出てくるのはこれからです。大事故につながる前に、運転前の点検、整備をおこなうことが重要だといえます。

夏はタイヤのバーストに注意! タイヤ破裂前の危険信号を写真でチェック(25枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

Writer: 加藤久美子

山口県生まれ。学生時代は某トヨタディーラーで納車引取のバイトに明け暮れ運転技術と洗車技術を磨く。日刊自動車新聞社に入社後は自動車年鑑、輸入車ガイドブックなどの編集に携わる。その後フリーランスへ。公認チャイルドシート指導員として、車と子供の安全に関する啓発活動も行う。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー