人気ジャンルなぜ撤退? マツダとスバルがミニバンをやめた理由とは

かつてマツダとスバルはミニバンを販売していましたが、現在ではラインナップされていません。人気のミニバンカテゴリーから両社が撤退した背景には、どのようなことがあったのでしょうか。

かつてはマツダもスバルもミニバンを販売していた

 いまなお人気の高いクルマのカテゴリーは、多くの人を乗せることができるミニバンです。

 2019年1月から6月の新車販売ランキングを見ても、上位10位までに日産「セレナ」、トヨタ「シエンタ」「ヴォクシー」、ホンダ「フリード」がランクインするなど、日本のミニバン人気の高さが感じられます。

かつてミニバンを販売していたマツダとスバル
かつてミニバンを販売していたマツダとスバル

 ところが、そんな人気のミニバンをラインナップに持たないメーカーがあります。マツダとスバルです。なぜマツダとスバルは、ミニバンを販売しないのでしょうか。

 ドル箱ともいえる人気のミニバンですが、マツダもスバルも興味がないわけではありません。過去には、両社ともミニバンを販売していました。

 マツダは、「MPV」「ビアンテ」「プレマシー」を、ほんの数年前まで販売していたのです。なかでもプレマシーは、日産に「ラフェスタ」としてOEM提供するほどの人気を誇っていました。

 一方、スバルのミニバンといえば「エクシーガ/クロスオーバー7」がありました。スバルは、水平対向エンジンを縦置きにするプラットフォームを全車に使うため、箱型のミニバンが作りにくいという事情があります。

 そこで、ミニバンといっても背の低い5ドア・ボディで3列シートの「エクシーガ/クロスオーバー7」を2018年まで販売していました。これは2000年代に人気があったホンダ「ストリーム」とトヨタ「ウィッシュ」と同じスタイルです。

 ちなみにスバルは、GMと提携していた2000年代前半に、GMからOEM提供されていた「トラヴィック」という箱型のミニバンを販売していた歴史もあります。

 かつてはミニバンを販売していたマツダとスバルですが、最近になって両社ともミニバンの販売をやめています。ただし、マツダは新たに3列シートを備えたSUVの「CX-8」をリリースしました。多人数乗車のニーズに対して大型SUVで応えようというわけです。

 マツダは、ミニバンからSUVに多人数乗車を変更した理由を、次のように説明します。

「CX-8は、“多人数=ミニバン”という概念を打ち破る新たな選択肢として開発した商品です。スライドドアを採用したミニバンボディの場合、スライドドア機構や開口部の大きさなどの理由から、ボディ剛性や重量面が不利となり、デザイン面でも制約があります。

 これに対してマツダは、2012年のSKYACTIV技術や魂動デザインを採用した新世代商品を導入以降、デザインや走り、質感といった領域に一貫して注力しています。

 マツダが新世代商品で目指す“走る歓び”を実現しつつ、多人数乗車のニーズにも応えたマツダらしい3列シートモデルとするためには、CX系をベースにしたSUVボディとするのが望ましいと考えたためです」

※ ※ ※

 最近ではメルセデス・ベンツ「GLE」やBMW「X7」、アウディ「Q7」といった欧州のプレミアムブランドでも3列シートの大型SUVが続々と日本でデビューしています。

 トヨタ「ランドクルーザー」も3列シート仕様が人気があるように、大型SUVの3列シートは、これから人気を集めることになるのではないでしょうか。

ランクル超えの巨大SUV!スバル「アセント」などを画像で見る(43枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー