1000万円の公用車導入をどう釈明する? ゴミ処理場で市川市が行った会見内容とは
千葉県・市川市は、公用車として新車価格が1000万円を超えるテスラ製電気自動車を導入した問題について、記者会見をおこないました。ゴミ処理場でおこなわれた会見では、なにが語られたのでしょうか。
1000万円の公用車導入!? 市川市市長の説明とは
2019年7月17日午前10時30分。千葉県・市川市の村越祐民(むらこしひろたみ)市長は、公用車としてテスラ製の電気自動車を導入した問題に関して、説明をはじめました。
しかし、おこなわれた場所は市川市内のゴミ処理場。なぜ、村越市長はゴミ処理場を記者会見の場に選んだのでしょうか。
「えっ、本当にここでやるんですか」
記者会見に先立ち、撮影の場所取りを始めたキー局のテレビカメラマンたちは驚きを隠し切れませんでした。
なぜなら、記者会見は市川市クリーンセンター(ゴミ処理場)の、焼却炉に向かってゴミ収集車がゴミをはき出すためのスペースでおこなわれたからです。
事前の資料で市川市クリーンセンターを指定されたことは知っていても、施設内の会議室などを想定していたマスコミ関係者がほとんどで、この状況はまったくの想定外でした。
会見中も、ゴミ収集車が頻繁に場内へ入るため、マイクを使って喋る市長の声が時々聞こえにくくなったほど。そんな状況が約1時間続きました。
会見の内容を紹介する前に、一連のテスラ騒動を簡単に振り返ってみましょう。
メディアが最初に大きく取り上げたのは、2019年6月末。
市川市議会の定例会で、新車価格が1000万円を超えるテスラ製の電気自動車導入が議題となり決議され、反対21:賛成20と、反対が1票上回るという結果になったことです。
ただし、すでにテスラ導入の予算は確定しており、議決には拘束力はありませんでした。
そして7月2日午後、村越市長は新しい街づくり政策である「いちかわ未来創造会議」に関する記者会見を開き、その後に副市長用として導入した公用車のテスラ「モデルX」の納車式をおこないました。
その際、テスラ導入に対するメディアへの説明が不十分だとして、テレビやネットで市川市テスラ騒動が勃発したのです。
今回おこなわれた記者会見の冒頭、村越市長は「公用車としてテスラ車を導入することは施政方針に基づいていますが、テスラ車が公用車として高額過ぎるという批判は受け止める」として、ふたつのことを実施するとしました。
ひとつ目は、現在の公用車とテスラ車とのリース費用の差額を、市長の給与から市に返納することです。具体的には、テスラの月額リース料14万5000円から現公用車の同6万円を引いた、8万5000円分となります。9月の市議会で条例をつくることで対応する方針です。
ふたつ目は、副市長用のモデルXに次いで、市長用の「モデルS」を8月末に納車予定としていましたが、これを「ペンディング、棚上げします」ということです。
このように、方針の変更を決めた理由について、次のようにいいます。
「7月2日の会見以降、テスラ車の車両価格のみに話題が集約してしまいました。本来は、街の将来像などと合わせて議論してほしかったのですが、私の説明のつたなさがあったと思います。そうしたなかで、新しい街のあり方という本来の議論を取り戻すため、方針変更を決めました」
市長はリ-ス車との差額を負担すると云うが市長報酬は税金であり手取りは少なくなるが無駄に国民の税金を使うことに変わりはない。国からの交付金をカットする。
これで納得できる訳がない.いちかわ未来創造会議の会員にテスラの名前は無いが,どの様な形で協力していくのか.インフラも含めた公共政策の検討について,何故電気自動車普及協会等の国内行政,企業が参加,一定のノウハウを持つ団体との協力関係構築を検討せずに,テスラを選ぶのか(テスラも上記会員だが).既に導入事例もある日産(勿論上記会員)のリーフでも良い訳で(「高い」から話題になるのではなく,「導入事例に乏しい高級車」だから話題になっている訳で),あえてテスラを選ぶ理由が分からない.
何度も言うが,「何故テスラなのか」がこれでは全く説明されていないし,これで納得できる筈がない.穿った見方をすると,電通の入れ知恵で,「宣伝広告費と考えれば安いもの」という推測は成り立つけど,公共事業は実効性が大事(特に堅実さ)なので,既に実績のある企業を選ばずテスラを選択するのは不合理としか言いようがない.