中国がHV車優遇でトヨタ大躍進!? 世界の新車市場を動かす中国政府の動きとは

世界の新車販売市場においても大きな存在感を示す中国において、クルマの環境対策への規制が大きく変わる可能性が出てきました。日本の自動車メーカーはどのように対応するのでしょうか。

トヨタに追い風!? 中国の新政策とは

 日本経済新聞が「中国政府はハイブリッド車も『新エネルギー車』に含める方針を打ち出す」というスクープを報じました。事実なら、自動車メーカーの中国戦略は大きく変わります。

 日本の自動車メーカーは、今後どのような戦略をとることを迫られるのでしょうか。

 中国の新政策はトヨタに追い風となるか(写真はトヨタが中国で発表した『レビン』)
中国の新政策はトヨタに追い風となるか(写真はトヨタが中国で発表した『レビン』)

 報道された中国の方針転換が実現すると、ハイブリッド技術を積極的に公開することを表明していたトヨタにとっては圧倒的優位です。

 一方、電気自動車やハイブリッド車を積極的に導入してこなかったマツダなどの企業からすれば、強い向かい風となり、トヨタからハイブリッドを買って中国向けのクルマを作るしかありません。

 報道内容を詳しく紹介します。前述のとおり、中国は排気ガスのクリーン度向上と二酸化炭素の排出量を削減するために、「新エネルギー車」と呼ばれる電気自動車やPHV、燃料電池車の販売比率を設定しました。

 2019年の場合、トヨタであれば10%(実際の販売台数ではなく、クレジットと呼ばれる係数)を達成しなければなりません。

 もっとも簡単な方法は電気自動車を10%売ること。だからこそ、多くの自動車メーカーが中国で電気自動車を売るべく開発をすすめています。中国政府からすれば、電気自動車の開発で世界のトップに立とうということなのでしょう。

 電気自動車を普及させるため、多額の補助金を付けてきました。その結果、いまや中国は電気自動車で世界の先端に立っています。

 一方、販売台数が増えると補助金の予算も巨額になりますし、車両価格の高騰によりお金持ちしか買えなくなってしまいます。充電インフラや、リチウムイオン電池の生産だって追いつかない。冷静に考えれば時期尚早だったと思います。

 とはいえ環境対策は待ったなし。そこに出てきたのが、「ハイブリッド技術を無償供与します」というトヨタです。

 トヨタのハイブリッド車はガソリンの消費量が半分ほど。排気ガスも都市部の大気よりクリーンです。スモッグなど含む大気を吸入し、クリーンな排気ガスを出すのですから、むしろ走れば走るほど環境浄化になります。電気自動車は大気を汚さないが浄化もしません。

 そういった技術が無償で使えるなら、願ったり叶ったりだと中国政府は判断したのでしょう。

中国でも爆売れ必須!? トヨタが中国で発表したハイブリッドカーを見る(43枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 中国がHV車優遇でトヨタ大躍進!? 世界の新車市場を動かす中国政府の動きとは

    この記事で、トヨタのハイブリッド車は、汚染された空気を吸いと書いてありますが、ハイブリッド車が大気を吸って走る原理が理解できません。燃料電池車ではないのですから。可笑しいです。説明お願いします。

    • えーと、エンジンってのは大気を吸入してガソリンと混合して燃焼してるってのは知ってます?
      すごく基本的な事ですけど。
      純エンジン車であろうがハイブリッド車であろうがエンジンを載せてる車は大気を吸入してます。
      エンジンだけが動力源の車は様々な要因によりガソリンを完全に燃焼させることが出来ずに排気ガスに様々な有害物が含まれることになります。一方、エンジンを動力源としてではなく発電機として使用するタイプのハイブリッド車の場合、純エンジン車と比べエンジンは効率の良い燃焼を行う事が出来るため、純エンジン車に比べ排気ガスはクリーンになります。ザックリいうとそういう事です。
      記事に難癖つける前に自分で少し調べたらどうですか?恥ずかしいですよw。

  2. 今のは送信されたんでしょうか? 不安!!「送信されました」とか表示しないと不安ですよ!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー