速そうな外観だけど走ると残念!? 狼の皮を被ったヒツジ5選
おとなしい外見やイメージなのに、いざ走らせてみるとすごい走りをするクルマのことを「羊の皮を被った狼」と表現しますが、その逆のクルマもあります。そんな「狼の皮を被った羊」なクルマを5車種ピックアップして紹介します。
外観はスピーディでも走らせると残念な「羊」車
大人しいルックスでありながらハイパフォーマンスなクルマのことを「羊の皮を被った狼」と呼ぶことがあります。
それはスポーツカー並の走行性能を発揮するセダンや、コンパクトカーをベースに高性能エンジンを搭載した「ホットハッチ」、大柄なボディにもかかわらず高い高速巡行性能を持つSUVなどです。
その逆でスポーティなイメージが強い車種なのに、出力の低いエンジンが搭載された低グレードや、ほんとうに見た目だけスポーツカーのルックスを持つ「速そうに見えるけど、実際はそれほどでもないクルマ」も存在します。
そこで、見た目と裏腹に残念な性能の「狼の皮を被った羊」5車種をピックアップして紹介します。
●三菱「GTO」
バブル景気に日本が沸いていた1990年に、三菱は先進的な技術を盛り込んだフラッグシップスポーツカー「GTO」を発売しました。
エンジンやシャシは「ディアマンテ」を部分的に流用しながらも、流行のリトラクタブルヘッドライトに、当時の国産乗用車としてはワイドなボディを絞り込んだ「コークボトルデザイン」の3ドアファストバッククーペとし、ひと目でスポーツカーとわかるルックスが魅力でした。
国内仕様はすべて4WDで、トップグレードには最高出力280馬力、最大トルク43.5kgmを発揮する、「6G72型」3リッターV型6気筒DOHC24バルブツインターボエンジンを搭載し、大柄なボディを物ともせず、豪快に加速させる姿は迫力あるものでした。
しかし、GTOには最高出力225馬力、最大トルク28.0kgmの自然吸気エンジン搭載車も用意されていました。
当時の3リッター自然吸気エンジンとしては決して低い出力ではありませんでしたが、1600kgを超える車重に対してはアンダーパワーであることは間違いなく、スポーツカーのGTOながらマイルドな性格のクルーザーになっていました。
●トヨタ「カローラレビン/スプリンタートレノ」
1972年発売のトヨタのスポーティカーとして知られる初代「カローラレビン/スプリンタートレノ」は、「セリカ」に搭載されていた高性能な2T-G型DOHCエンジンをカローラ/スプリンターのクーペボディに移植(一部OHVエンジン搭載グレードもあり)して、セリカより低価格で発売されると瞬く間に若者に大人気となりました。
その後のカローラ/スプリンターがモデルチェンジを経ても、レビン/トレノの名を冠したDOHCエンジン搭載のスポーティグレードを継続していました。
しかし、5代目カローラ/スプリンターへのモデルチェンジ時に4ドアとワゴンがFF化されます。
一方、レビン/トレノは新開発の4AG-EU型1.6リッター直列4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載し、従来型のシャシを流用したFR駆動のままとされました。
合わせて廉価版である1.5リッターSOHCの実用型エンジン搭載車にもカローラレビン/スプリンタートレノの名称が与えられました。
130馬力の高回転型DOHCエンジン搭載車は「ハチロク」の愛称で今でも人気の「AE86型」ですが、83馬力でスポーティさに欠ける1.5リッターエンジン搭載車は「AE85型」という型式名です。
マイナーチェンジ後の「SR」では、オプション設定の「スポーツパッケージ」でツートーンカラーも選択できたことから「カッコだけハチロク」などと揶揄されてしまいました。
ちなみに、AE85型は「ハチゴー」の愛称で呼ばれ、中古車価格も安価だったことからチューニングカーのベースとして、一定の人気はありました。
●日産「スカイライン280D GT」
2代目プリンス「スカイライン」は小型ファミリーセダンとして開発されたクルマでした。1965年にスカイラインをベースに日本グランプリGTクラスで勝つため、フロントノーズを延長して「グロリア スーパー6」用の2リッター直列6気筒エンジンを搭載した「スカイライン2000GT」を発売。
元祖「羊の皮を被った狼」とも呼ばれ、以降スカイラインの6気筒エンジン搭載グレードは「GT」の名が付けられるようになりました。
その後スポーティなイメージが強くなっていったスカイラインですが、5代目にはディーゼルエンジンを搭載したモデルが存在していました。
1980年に発売された「スカイライン280D GT」は、2.8リッター直列6気筒OHCディーゼルエンジンLD28型を搭載し、最高出力91馬力/最大トルク17.3kgmを発揮。
当時の国産ディーゼル乗用車としては高性能でしたが、直前に登場している2リッター直列6気筒ガソリンターボエンジンの陰に隠れて、燃費以外の部分で評価されることは少なかったです。
次世代の6代目スカイラインでもディーゼルエンジン搭載車がラインナップされましたが、スカイラインの購入を検討するドライバーがディーゼルエンジンを選ぶことは稀で、いまとなっては大変希少なクルマとなっています。
スカイライン280D GTの加速は100Kmまではターボより早かったですよ!
カタログ数値で記事を書くのは良くないと思います。
zakiさんに賛成!!
ハコスカ初期の頃のGTと最終型(ケンメリ直前)のGTX、粗同じボディで105馬力と115馬力。0→400をやると毎回兄のGTXよりも私のGTの方が速かった!
昔のカタログにはトルクカーブ等も載っていた。
ヨタハチが馬力は約倍のS8と互角に闘えたのも良い例では・・・!?
当時2800DーGTを持っている友達がいてハンドルを握らせてもらっていました。
0-100の加速が半端なくてまさにシートに押し付けられる感覚は半端なかったですね。
今もスカイアクティブDなど良いディーゼルエンジンはありますが当時はコンピューター制御もなくダイレクトな
トルク感は体感できませんね。
6気筒ディーゼルということでコーナーは…w。
オオカミの皮を被った羊と揶揄されますけれどもカタログデータだけで書かれる記事より、実体験できた記憶を
懐かしく、そして誇りに思います。
ここの作文は「実際に乗った事無く」『カタログも読めず/読み取れず』そして【車好きでは無い】アルバイト君が書いているようなものですから ・・・。読者の訂正コメントこそ【真実であり本当の記事】だと思います。280D GT 前に重い6発積みながらもスクワットして加速していく、黒煙を吐きながら! 規制の縛られ優等生の現代の車とは比べられない楽しさでした。
フィエロ。思い出すなあ。強度は内側のフレームで、外板は強度をもたないから、レプリカ作りには最適?
X1/9・MR2 の三台は、確かFFを後ろ向きに走らせるというコンセプトだったと思います。
セド430ターボも同じでセダンのVL6ジーゼルより加速は悪かった!まぁ全開加速だと黒煙凄かったけどね。
430セドリックVX-6はL20EのSGLより速かったけどね
俺はVS-6のMTから280Eブロアムに乗り換えたが発進トルクは格段にVS-6が上だった。
羊と言うなら後のRD28だろ
現在初期のGTOのNAしかもオートマに乗っています。確かにツインターボのモデルと比べると225馬力で28.0kgのトルクしかありませんが、普段使いで乗るには十分なパワーです。この記事を書かれた方は実際に乗られているんですか?エンジンスペックだけで決めつけて記事を書かないで下さい。パワーがあればいいってもんじゃないですよ。
R31のスカイラインどうしでも、100KmぐらいまではGT-D(RD28)のほうが、当時乗っていたGT PASSAGE TWINCAM 24V(RB20DE)より速かった記憶があります。
RD28搭載車は、高速道路を120Kmくらいで巡航するのに最適でした。
スカイライン2.8DGTのRD28をみくびってもらっては困るよ!当時2T-GEUの自分じゃまったくついていけなかった。友人の3T-GTEUでもやっと!
真実を知らないで書かない方がいいですよ。
当時のスカイラインディーゼルは走りを前面に出してましたよ。
スタートの加速はガソリンより速かったと記憶しています。
難点は特有の音くらいでディーゼルは遅い、と言う固定観念だけで記事を書くのは如何かと。
それに他の車もわざわざ廉価グレードを持ち出して羊だか何だか知りませんがアホかと思う。
セリカはGT-FOUR以外は糞か?スープラは?Zは?
カタログ並べるだけのスペックオタクがドヤ顔で語ってるつまらん話し。
スペックだけでしか語れないオタクは大抵袋叩きに合いますが、まさにこれがそれ。
当時のスカイラインには1800のTIがありませんでした?
この記事書いている人、スカイラインのディーゼル運転した事ないね。
トルクは2000cc以上だと思う。
当時、世界最速のディーゼルエンジンで、峠越えはトルクがあるから楽です。
東北地方でよく売れたとメーカーの人が言ってました。
オロチが優勝だと思います。
7thスカイラインも仲間に入れてあげてください
280DもD-Tもトルクフルで乗りやすかったし、実際早かったよ。ちょっとフロントヘビーだったけど普通に乗るのは快適でした。このコラムの筆者は乗ったことがない。まずディーゼルは遅いと言う先入観があるみたい。今はランクルディーゼルだけどトルクで乗るATには相性いいし、別の言い方をすれば逆に乗りたいい車がみつからない。
自分が小さい頃、親父が初代セリカ1600の「ST」に乗っていて、いつも言ってたのは「2000のLBより俺の方が速い!」でした。馬力は無くても、軽さが効いていたんでしょうね〜
30数年位前、友人が、1600GTVに乗っていました。いや~、いい音してました。それが池袋のアムラックスで「お手を触れないで下さい」なんて書かれた車になっちゃうとは(笑)
R30 GT-Dに乗っていました。高回転は苦手でしたが、スタートダッシュは速く、高速巡行が楽でした。ノーマルL型では最高の出来だと確信しています。同時期のメルセデスオーナーが羨ましがっていましたよ。(価格を聞いて)諸氏が仰る様にカタログスペックだけで憶測で書いてはプロじゃありませんよ。
ちゃんとした事を書いてくださいね。
ローレルの6気筒ディーゼル乗ってたけど
70KMぐらいまでは、下手なガソリン車より加速は良かった
スカイラインとシャーシとエンジン同じ
私も同じくローレルのLD28を2年程のりました。当時、東名厚木ICを仲間より50分遅れで出発し、浜名湖SAで追い付きました。その間1台も抜かされませんでした。登り坂では黒煙もうもうなので誰もそばに寄り付かなかったのかな(笑)
自分で運転しないで知ったかぶりの記事を書かないで。黒煙と振動は凄かったですが、良いエンジンでした。
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
ツッコミどころ多すぎます。
>ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
NAとターボじゃターボの方が絶対速いです。NAは吹き上がりの良さとレスポンスの良さに定評があってファンがいます、速さが全てではないですからね。
> 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけ
まず、スピード違反してはいけません。
次に、34gtr抜いたとおっしゃられていますが、本当にgtrですか?r34には
「ER」「ENR」「HR」「BNR」(←GT-R)などがあります。BNRとER以外は基本速くはないです。そして、勝負してたんですか?安全運転(140kmの時点で安全ではないけど)してるなら勝てて当然です。仮にBNRと勝負してNAのGTOが勝てるはずがありません。(鬼チューンGTOは除く)
まあ、満足してるならいいと思いますけどね( ^ω^ )
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知らないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当に凄い。あとそういう俺はGDB乗りですさんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
少し狭い情報のみで書かれている感じです
ボク的には【プジョーRCZ】です
速そうな見た目…
アクセルを踏んでも全く進まない…
恥ずかしいので【優雅に走行してますよ】的な雰囲気で運転…
ライバルは【原付オバちゃん】&【重量物運搬トレーラー】
この車種に勝てるクルマは無い‼️
【Wikipedia】で検索しても良いです
排気量チェック忘れずに…
こりゃ走らんわ💧って直感で理解出来る
「全く進まない。」
これまで色々の車に乗りましたが、
アクセル・ペダルを踏んでも全く
進まない車に乗ったことは
一度もありません。
ひょっとしてエンジンがOFFでしたか?
トランスミッションがNだった?
全く進まないと言うことは、タイヤが
1mmも回転しないと言うことですよね?
↓↓比喩表現って、知ってる?知らんだろなぁ(笑)
正しい日本語を守る会へ
そんなことして人のコメントにかみつくのは、キモい。
お前みたいなやつとは絶対話したくない、とだれもが思うだろう。
人のあら捜しばかりして、恥ずかしくないのか。
どんな教育を受けてきた。
R31のスカイラインどうしでも、100KmぐらいまではGT-D(RD28)のほうが、当時乗っていたGT PASSAGE TWINCAM 24V(RB20DE)より速かった記憶があります。
RD28搭載車は、高速道路を120Kmくらいで巡航するのに最適でした。