なぜ必要? 速度超過違反が存在するも法定最高速度以上のスピードが出る理由
近い将来はGPSで最高速度が自動制御される?
■将来の速度制限アップに対応できるようにするため
道路交通法は毎年のように改正されており、現在の法律では法定速度の制限が時速120キロであっても、将来はこれ以上に引き上げられる可能性もあります。現に新東名高速道路では2019年3月より試験的に最高速度が時速120キロまで引き上げており、今後クルマの性能が上がっていくにつれてさらなる法改正がされる可能性もあるのです。
以上で例に挙げたとおり、あえて時速100キロが出せるスペックにすることで、運転手もクルマも安全で快適に走行ができるようにしているのです。しかし、これらは昔の国産車のようにパワーでしか最高速度の調整ができなかった時代のことで、今のクルマであればたとえ300馬力でも電子的なリミッターによって速度の制御ができるはずです。
その方法として国土交通省が採用を検討しているのが、「ISA(インテリジェント・スピード・アダプテーション)」というシステムです。
イギリスとEUでは、日本に先駆けて2020年5月から販売される全てのクルマに、法定速度を超えて走行した場合にブレーキをかけるか減速させる「ISA」の導入を義務付けようとしています。
「ISA」はカーナビゲーションのGPSと連動させて、特定の地域では一定以上のスピードが出ないように抑制するシステムです。また、それ以外にも飲酒運転やわき見運転などを検知するセンサーの搭載義務付けも検討されています。
すでにヨーロッパやオーストラリアでは「ISA」の実証実験が行われていますが、近い将来は日本でも実験が開始され、その後正式に採用される可能性が高いです。テクノロジーの進歩によって、昔では考えられなかったような安全対策が着々と進んでいるのです。
【了】
Kurumaのニュースなのに、
こういう記事に「大型車は80km」っていい加減な事を書くな。バカが鵜呑みにするだろ。
大型乗用車と大型トラックの区別のつかない輩が増えて困る。
正確に書け。訂正しろ。
記事の内容も支離滅裂でいい加減。
スピードリミッターを付けて、法定速度になったら燃料カットか点火カットする装置搭載のトラックは市販されている。
法整備が追いついてないから野放しなだけ。
メーカーの自主規制ってだけ。
SNSのつぶやきみたいな知ったかぶりの記事書くな。
日本人は無料の情報にクレームを言い過ぎではないでしょうか。
無料の情報ならウソ偽りを言って良いって事?
情報を流す人はどんな形態であっても正確でなければならない。
いい加減な情報や誤解を招く内容や間違いは必要無い。
この記事の反論は1件だけだけど、言い過ぎなのか?
記事の事に対して正当な事を言っていると思います。
日本の乗用車は180キロに達するとリミッターが作動するし、トラックは90キロで作動するのはみんな知ってる。なぜ120キロにリミッターをセットしないのか、その理由が書いてあるのかと思ったら、何をトンチンカンなこと書いてる?もしかして、リミッターのことすら知らない?
変な記事。。なんの理由説明にもなっていない、説得力の欠如した記事はサイト全体のブランドを下げてしまうので
管理者もしっかり校閲することをお薦めするわ。。
・急な上り坂でもスピードが落ちないようにするため
スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
エンジンの出力を小さくする必要はない。
・クルマが重くてもスピードが出るようにするため
スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
エンジンの出力を小さくする必要はない。
・クルマへの負担を減らして燃費をよくするため
スピードリミッタで一定速度でエンジンカットすればいいだけでしょ。
エンジンの出力を小さくする必要はない。
・危険回避をできるようにするため
そもそも120キロ以上で危険回避しなければならないような場面が皆無(120キロ運転の他車から離れる目的なら減速して回避すべき)
120キロ以上を安全にコントロールできる人間がほとんどいないこと、
さらに、現行90キロリミットの大型トラックでリミットがあることによって危険回避できなかったケースについて社会問題になっていないこと。