オシャレでカワイイ、軽量&小柄な車体で、誰でもすぐに楽しく乗れる! 「ヤマハ E-Vino(イービーノ)」試乗

ヤマハの電気スクーター「E-Vino(イービーノ)」は、最近テレビ番組でも話題になっています。充電に3時間、満充電で29km走行(条件付き)できるヤマハ E-Vinoの使い勝手はどうなのでしょう。改めて試乗し検証します。

気軽に乗れるサイズ感とイージーな操作性

 レトロポップなファッションスクーターで、オシャレに街を駆け抜ける。どうせなら「EV」(電動)がイマドキだろう。そこでヤマハの『E-Vino(イービーノ)』に乗ってみました。丸みを帯びたスタイルがカワイイし、ヤマハといえば電動アシスト自転車「PAS(パス)」が25周年を迎え、バッテリー技術にも実績がある。自転車のようにペダルを漕ぐことはないが、スクーターになってもきっとそのノウハウとテクノロジーは活かされているはずです。

ヤマハ E-Vino(イービーノ)の走行性能は?

 実車を目の当たりにすると、かなりコンパクトな印象を受けます。50ccエンジンを積む先代の『ビーノ』がそのまま電動化され、登録も同じく原付1種。電動であることを示す“e”のマークを、車体の右側だけにあしらっているのも洒落ています。

 小柄で扱いやすいサイズ感なのはビーノと変わらないものの、押し引きしたときにはイービーノの軽さに驚かされます。ガソリンエンジン搭載のビーノは、先代80kg、現行81kgの車両重量なのに、イービーノは68kgしかない。12から13kgも軽く、取り回しがラクに行えるのです。

E-Vino(イービーノ)の車重は68kg、車体も小柄で扱いやすい

 シート高は715mmと低く、身長175cmの筆者が跨ると両足を出してもカカトまで地面にベッタリ届く。小柄で足もしっかり着くから、普段バイクに乗っていない人でも不安なくすぐに乗れそう。

 お笑い芸人の出川哲朗さんが、出先で充電させてもらいながら旅をするバラエティ番組をテレビでよく見るますが、ゲストと共にイービーノで気軽に走っている姿が印象的です。誰でもすぐ操作でき、すぐに馴染めることは素晴らしいことです。

ブースト機能が走りを楽しくしてくれる

 キーシリンダーにメインキーを差し込み、イグニッションをON。メーターにあるボタンを押せば「RUN」のインジケーターが点灯し、走行スタンバイの状態に。アクセルを捻ればスムーズに発進し、あっという間に制限速度の30km/hに達します。

スムーズな発進で制限速度にあっという間に到達する

 発進時に力強く、あとはジワジワとスピードが上がっていく感覚で、ここぞという加速時にはハンドル右のボタンを押すと最大30秒間作動するブースト機能があり、一時的にパワーアップしてくれるから面白い。上り坂などで重宝する裏ワザ的装置のはずですが、パワフルさが楽しくなってついつい乱用してしまう。すると、デジタル液晶メーターで目視できるバッテリー残量がみるみるうちに減ってしまうから要注意。電池残量が少なくなるとメーター内に「カメ」マークがあらわれ、モーターへの電流出力を制限し、バッテリーを温存してくれます。

 モーターはトルクと回転数がほぼ反比例するから、スタート時に大きな力を発揮し、回転が上がるにつれトルクは低下、そもそも変速機は要りません。こうした出力特性を考えると、0から30km/hという狭いスピードレンジでは特にメリットを活かしやすく、原付クラスとは好相性と言っていいでしょう。
 
 もし、80km/h以上の最高速度を求めるなら、ある回転数をピークにした山型の性能曲線を持つ内燃機関が有利であるから話しは変わってきますが、イービーノに乗って低い速度域でストップ&ゴーを繰り返していると不満は一切なく、これでいいと納得できます。

ヤマハE-Vino(イービーノ)の画像を見る(10枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー