「駐車が苦手」はアプリで解消できる!? 初心者が苦手な駐車を克服する方法とは

普段、あまり運転をしない初心者のなかには、「街の駐車場が怖い」という感想をもっていることが多いでしょう。そんな苦手意識をアプリで簡単に克服できる方法を紹介します。

運転初心者が苦手な「駐車」を克服するアプリ

 運転免許をとったけれど運転の機会が少なく、特に『街の駐車場が怖い』という人は多いのではないでしょうか。教習所で駐車の方法を習いましたが、実際に運転を始めてみると、主に試験を通過するための技術であったことに気づき、実際の運転には応用が効きにくいのも事実です。

スマホで簡単に運転技術向上

 教習所の教えかたは試験に出る『縦列駐車』や『方向転換』が中心です。ところが実際の駐車場はさまざまタイプがあります。

 例えば、いちばん奥に停める場合は、前から入るのか、バックで入るのかは習いません。しかも、教習車に限定した「コツ」を教わるため、教習車と違うクルマに乗れば、クルマの感覚がわからないということになりかねません。

 それを克服するには練習ということになりますが、公共の場所である駐車場で何度も練習するわけにはいきません。練習の機会は非常に少なくなります。

 そこで、活用したいのが運転シミュレータです。といっても大掛かりなものではなく、パソコン用からスマートフォンのゲーム的なものまでたくさんあります。

 運転シミュレータによって運転席からの目線ではなく、“俯瞰(ふかん)”つまり上からクルマを見た状態の動きが確認でき、どうハンドルを回せばクルマが向きを変えるか、そして実際にぶつけてしまう原因となる内輪差の影響も、上から見ればしっかり把握しながら練習できます。

まわりの状況を冷静に見ることが大事

 このような運転シミュレータアプリは、駐車テクニックに特化したものが多く、“アプリで練習するの?”と最初は驚くものの、実践的なテクニックを何度も安全に練習でき、駐車が得意になった人もいるといいます。

 実際に駐車するとき、最初に悩むのが「この場所に停められるかどうか」の判断でしょう。スーパーマーケットやショッピングモールなど、後ろに別のクルマが並んでしまった場合は、速やかに判断を下さなければなりません。

 そのためには、自分がいまどこにいて、どう移動しようとしているのかを把握する『空間認識』が必要です。自分の目を俯瞰の位置に持ってきて、頭の中でシミュレーション出来るかどうかがポイントになるのです。

 これには、絶対的な経験値が必要です。経験値がない段階では、なかなか判断することができず、後ろのクルマを待たせてしまうこともあります。そういう状況だと慌ててしまい、最悪は事故を起こすことになりかねません。そこで、アプリで練習です。

 スマートフォンの画面なので、実際にハンドルを回したり、ペダルを踏んだりという体感度は違いますが、ハンドルをどう回すとどう動くかということは客観視することが十分可能です。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー