トヨタ新型「プリウス」に反響多数! 「地味なイメージが覆った」 「この値段ならアリ!」の声も! 「PEHV」モデルに“お買い得モデル”追加! “70万円”も安くなった「G」グレードとは
トヨタは、「プリウス」のプラグインハイブリッド車に新グレードを追加し、2024年10月1日から販売を開始しました。この新たなグレードが追加されたプリウスの発売にネット上では様々な反響が集まっています。
1 / 57
トヨタは、「プリウス」のプラグインハイブリッド車に新グレードを追加し、2024年10月1日から販売を開始しました。この新たなグレードが追加されたプリウスの発売にネット上では様々な反響が集まっています。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
PEHV?
正しくは、PHEV。トヨタは、以前はPHVとしていたが、他社表記と同じようにPHEVと変更したようです。
いやいや
この窮屈さでは2人乗りが限界で
ファミリー層は見向きもせんでしょ
つまり、一番厚い客層への訴求力が無い製品じゃね 評論家の皆さんはどう思う?
ガソリンが高いのでPHEVは魅力的ですね。 深夜電力で充電すれば燃費はHEVの半額以下だし、市や県の補助金が有ればHEVと同じ値段で購入出来ます。 但し、充電器用のコンセント設置は15万円くらい掛かるのがネックでしょうか? その為中古車市場では敬遠されてます。