唯一の「首都高が通らない区」脱却なるか!? 関越道「都心乗り入れ」計画に反響多数「今すぐ開通して」 練馬から「京葉道路へ直通」の未来も!?

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. 多数の阪神高速ビル貫通写真は必要ですか。
    それより、練馬ic付近、旧東映付近の詳細図
    の現況お願いします。

  2. 今は遠く離れた場所に住んでますが、以前練馬区役所近辺で配達の仕事です目白通りをあちこち移動してました。
    抜け道も詳しいですがやはり首都高直結は以前からの夢ですね。
    地下化だと新江古田駅の問題ありますし建設費の高騰もあるので高架化になるのでしょうが、西武池袋線との交差部分はどうなるのでしょうね。
    バブル期よりは地価も落ち着いているので計画が実行されると良いなと思います。

  3. 首都高が無い唯一の区?
    荒川区は首都高どころか高速道路や有料道路の類も全く通ってませんが。

  4. 40年近く住んでますが、首都高速の必要性を感じませんね。大泉学園からの道路建設が頓挫状態みたいですが、アレも必要性を感じていませんでした。

  5. 井荻トンネル掘るのに何年かかったか知ってるのかな?100年かかるわな、こんなこと。生きている間に外環が東名まで繋がるのが今の願いさ!

  6. ノイジー・マイノリティーがマジョリティ側の利益より優先される社会はおかしいよね。

    ぶっちゃけ彼らの反対理由なんて、他人が便利になったり土地買収で金をもらうのが妬ましいだけでしょ?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー