ホンダ新型「フリード」初公開! 小型ミニバン“8年ぶり”全面刷新で「フリード+」廃止!? SUV風「クロスター」は継続設定! 大進化で24年初夏発売

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

11件のコメント

  1. 余りにもダサい…。何故何時も前後何方かがダサい!
    エアロデッキの様に前後双方完璧な車を何年も作れない…?ホンダ車を5台乗り継いだが、いい加減嫌になってしまう…?

  2. 商用バンと軽と現行フィットのダサい部分を抽出して煮詰めたようなデザイン

  3. まんまデリカD5前期の小型だねぇ。
    16年前から、いかに理想形だったってことかな。

  4. まんまデリカD5前期だねぇ。
    サイズ以外コピーじゃん。

  5. まんまデリカD5前期だねぇ。
    サイズ以外コピー。

  6. トヨタスペイドを思い出した。

  7. 外観が残念すぎる。フィットで学ばなかったのか?性能良くても台無しじゃんか。

  8. N BOX同様、何にもない車ですね。
    今のホンダは、こんなコンセプトで売るんですね。
    特別感、カスタム感がありません。
    コストカットは、お客さんに求めるんじゃなくて、内部で考えることでは?
    スズキやダイハツにできることが、ホンダにできないのは何故なのか分からない

  9. エアはスッキリしていて好感がもてる
    クロスターはフロント周りが重く感じて嫌
    年間4000〜5000kmなので燃費の優位性は低いのでガソリンモデルで良い
    多人数乗車はほぼ無く1〜3人、なので3列目は要らない
    そうすると エア、ガソリン、5人、2駆or4駆 がターゲットだが
    エアの5人仕様は存在しないらしい。
    となるとシエンタかソリオあたりの方が良いのかな?

  10. 期待してずっと待ってたのに外観ダサい。内装も現行とほとんど変わらない感じ。これは無いわー

  11. ヘンダ・新型腐リード

    ヘンダみたいな頭がおかしいメーカーの車はいらなたいよ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー